美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

自然薯の素揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

wild-yam-motoage

野菜の旨味を引き出す料理法の一つに「素揚げ」があります。
素揚げとは素材に小麦粉や片栗粉、衣や下味をつけずにそのまま油で揚げる調理法ですが、野菜本来の味や旨味がそのまま感じ取れます。
簡単なようですが素揚げの調理法にも、高温で揚げる、水分をよくふき取るなどのちょっとしたコツがありますので、上手に揚げて美味しくいただきたいですね。

それでは早速、「自然薯の素揚げ」の簡単な作り方をご紹介いたします。

自然薯の素揚げの作り方

準備するもの(1人~2人分)

  • 自然薯    200g
  • 揚げ油    適量
  • 岩塩     適量
  • 黒ゴマ    適量
  • 青のり    適量

手順1:下準備する

手袋をして、自然薯の皮をスプーンで削り取ります。

手順2:自然薯をすりおろす

皮を削り取った自然薯をすり鉢、すりおろし器ですりおろします。

手順3:揚げる

天ぷら鍋に揚げ油を入れ加熱しスプーンですくい落とします。

揚げ終わったら、サッと天ぷらバットなどに移し、素早く油を切ります。

手順4:盛り付ける

油を切ったら更に盛り、岩塩を添えて、黒ゴマ、青のりをふりかければ出来上がり♪

おいしく作るポイント

自然薯を揚げる前に冷蔵庫で直前まで冷やしておくと良いでしょう。
温度差があるとカリッと揚がります。
洗った後は、布巾などで水分をよくふき取ってください。
温度は高温で揚げた方がよりカリッと上がります。
揚がったら素早く油を切りましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

marutai-stick-noodles-chilled-chinese-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンは安くて手軽に作れ、美味しいのが人気のインスタント麺です。1袋に麺2人入っており、あっさりしょうゆ味が女性でも食べやすい味となっています。アレンジを加えることで、また違う料理や味にな …

nikujaga-of-the-new-potato

新じゃがいもの肉じゃが人気レシピ

春の味覚、新じゃが!新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえ …

sabakan-natto-otsumami

さば缶と納豆のおつまみの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養価が高い食品のさばですが、健康だけではなく美容やダイエットにも効果があります。さばに含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)が血液の中性脂肪を減らす働きがあり、脳卒中や心筋梗塞などを予防してくれます。 …

cottage-cheese-yogurt-cake

カッテージチーズのヨーグルトケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは、生乳から乳脂肪分を取り除いた脱脂乳を原料に作られるチーズで、脂肪分を除去しても、たんぱく質やカルシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 そのため、ヘルシー志向の料理の材料、 …

sabakan-kimchi-stir-fry

さば缶のキムチ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さば缶はそのまま食べてもおつまみにもなるしもちろん美味しいのですが、いろいろな料理にアレンジできる万能食材なのです。 旨味が凝縮してあり丸ごと骨まで食べられるのでとても栄養価が高いのですよ。ストック食 …