美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと白菜の濃厚スープ人気レシピ

投稿日:

tomato-chinese-cabbage-soup

トマトには、抗酸化力のある成分がたくさん含まれており、活性酸素を消してくれるため、がんや動脈硬化などの予防が期待できます。
身体の錆びつきを予防してくれるので、身体の老化防止にもつながるのです。

今回は、トマトと白菜スープの作り方をご紹介したいと思います。

トマトジュースでじっくり煮込んでとろとろになった白菜とトマトがとても美味しいですよ。
トマトジュースを使うことによって、濃厚なスープに仕上がります。

トマトと白菜の濃厚スープの作り方

準備する材料(2人分)

  • トマト     1個
  • 白菜      200g
  • トマトジュース 400cc
  • ベーコン    4枚
  • ニンニク 1片
  • 水       100ml
  • コンソメ顆粒  小さじ2
  • 塩コショウ   少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • パセリ     適量

手順1:下準備する

白菜は2cm幅のザク切りにして、ベーコンは2cm幅の短冊切りにする。

トマトは食べやすい大きさに切り、にんにくはみじん切りにする。

手順2:鍋で煮る

鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて中火で香り立たせる。

白菜とベーコンを入れて炒める。

トマトジュース、水、コンソメ顆粒を加え、蓋をして煮込む。

塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

水は様子をみながら調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam-soup

お食い初めのはまぐりお吸い物の作り方

お食い初めとは、赤ちゃんに食べ物を初めて与えるお祝いの行事です。「百日祝い(ももかいわい)」「真魚初め(まなはじめ)」「箸揃え」「箸祝い」「箸初め」「歯がため」などとも呼ばれています。生後100日〜1 …

sabakan-tomato-can-pasta

さば缶とトマト缶のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今さば缶が注目を集めているのはご存知でしょうか?さば缶はワタを取ったりなどの下処理がないので料理の時短にもなり、手軽に簡単に食べれます。また、さば缶を使ったさまざまなアレンジ料理もあり、不足しがちな魚 …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …

okra

オクラともずくのみそ汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

オクラは腸内環境を整えてくれるので便秘改善効果があり、免疫力を高め疲労回復にも効果的です。もずくには食物繊維が豊富で、動脈硬化や糖尿病を予防してくれる効果が期待できます。 今回はそんなオクラやもずくを …

chiffon-cake

黒糖きな粉シフォンケーキの人気レシピ

大豆にはイソフラボンをはじめ、多くの栄養素が含まれており、きな粉は大豆を粉にしているので、栄養を丸ごととることが出来ると言われています。原材料とも言われている大豆は、「畑のお肉」と言われているほどに多 …