美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶のキムチ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-kimchi-stir-fry

さば缶はそのまま食べてもおつまみにもなるしもちろん美味しいのですが、いろいろな料理にアレンジできる万能食材なのです。

旨味が凝縮してあり丸ごと骨まで食べられるのでとても栄養価が高いのですよ。
ストック食材としてキープしてあるご家庭も多いのではないでしょうか。

棚からさば缶を取り出して、冷蔵庫にあるキムチと炒めてさっと作ってみませんか。

今回はさば缶のキムチ炒めの簡単な作り方をご紹介いたします。

さば缶のキムチ炒めの作り方

用意する材料(1人~2人分)

  • サバ缶 (水煮)1缶
  • キムチ     50g~100g
  • ごま油      大さじ1
  • しょうゆ     小さじ1
  • ねぎ       1本

手順1:下準備

ねぎを斜めに切り、キムチは1cm幅くらいに切る。

手順2:ねぎを炒める

フライパンにごま油を入れて熱し、ねぎを柔らかくなるまで炒める。

手順3:キムチを炒める

キムチを加えて炒める。

手順4:さば水煮を加える

軽く汁気を切ったさば水煮を身だけを取り出し、ヘラで少し崩しながらキムチと絡める。

手順5:味付け

しょうゆを鍋横から垂らしながら味と香りをつける。

手順6:盛り付け

皿に盛り付け、ごま油を垂らしたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

さば水煮をヘラで崩すときに崩し過ぎないようにした方がより触感が楽しめます。
キムチと絡めるときあまり混ぜない方がさばが崩れないですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-pasta

【竹炭パウダー】竹炭パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーを使ったレシピが最近では多く出てきていますが、様々な体に良い成分が含まれているため、注目されてきています。その中でとくに多く含有されているのが以下の4つ成分と、主な働きです。 成分と働き …

meat-filling-teriyaki-source-of-the-shiitake

椎茸の肉詰め照り焼きソース人気レシピ

椎茸の旨みもたっぷりと引き出してくれる、照り焼きのしいたけハンバーグ!肉厚で大きめのしいたけに、練りこんだハンバーグのタネをのせて、焼き上げました。ソースは和風の照り焼きソースです。 今が旬で、食べ応 …

chia-seeds-pound-cake

【人気】チアシードのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養価が高く健康やダイエットに効果的なチアシードですが、美容にもさまざまな効果が期待できます。チアシードには美容に重要なビタミンEやオメガ3、マグネシウム、カリウム、亜鉛など豊富に含まれているのです。 …

marinade-of-a-mini-tomato-and-the-honey

ミニトマトとはちみつのマリネ人気レシピ

そのまま生で食べても美味しいミニトマト(プチトマト)ですが、火を通すとさらに旨味が凝縮して、栄養価も高くなります。 今回はそんなミニトマトを使って、ミニトマトとはちみつのマリネの作り方をご紹介したいと …

Soba-of-a-bracken-and-the-bamboo-shoot

わらびと竹の子の蕎麦人気レシピ

わらびは春~初夏にかけて美味しく食べられる山菜のひとつです。日当たりのよい山地や草原で自主されています。そのまま食べると中毒症状を起こす可能性があるので、必ずあく抜きをしてから食べましょう。 栄養素は …