トマトにはリコピンが豊富に含まれており、加熱することで2~3倍吸収されやすくなるといわれています。
今回はトマトを丸ごと使った、トマトの豚挽き肉詰めオーブン焼きの作り方をご紹介したいと思います。
トマトとチーズ、バジルは相性ピッタリで美味しく食べられます。
見た目もかわいいので、ホームパーティや食卓に並べるだけでも華やかですよ。
トマトの豚挽き肉詰めのオーブン焼き作り方
準備する材料(2人分)
- トマト 2個
- 豚挽き肉 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 2~3cm程
- ピザ用チーズ 適量
- バジル 3枚
- オリーブオイル 大さじ1/2
- 塩コショウ 適量
- ブラッックペッパー 適量
手順1:下準備する
トマトはヘタ側から1~1.5cm切り落とし、置いた時に安定するように、底部を少しだけ切る。
中身をスプーンでくり抜いて、トマトのカップを作る。
ヘタとくり抜いた中身はとっておいて下さいね。
くり抜いたトマトの中身の種の部分だけを取り除いて、粗みじん切りにする。
玉ねぎはみじん切りにして、バジルは、粗みじん切りにする。
オーブンを200℃に予熱しておく。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて中火で熱す。
にんにくが香りが立ってきたら玉ねぎ、豚挽き肉を入れ、豚挽き肉の色が変わるまで炒める。
トマトの中身を加えて、トマトの水気を飛ばすように炒める。
塩コショウを振り、味を整える。
手順3:オーブンで焼く
全体に火が通ったら火を止め、トマトカップに手順2の具材を詰めて、チーズを乗せる。
天板にクッキングシートをひき、チーズがこんがり焼けるまで、10分程焼く。
手順4:盛り付ける
お皿に取り出し、ブラッックペッパーとバジルを散らす。
ヘタを添えたら完成♪
美味しく作るポイント
塩加減はお好みで調節しましょう。
ピザチーズの変わりにスライスチーズをのせてもいいですよ。
オーブンでの加熱時間は、確認しながら調節して下さいね。