美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

酢ピーナッツのおすすめレシピ

投稿日:2019年2月25日 更新日:

peanuts

酢ピーナッツには、高血圧予防や高コレステロール、血糖値の上昇抑制、脂肪燃焼、便秘解消、美肌効果、疲労回復などさまざまな効果が期待できます。
ピーナッツに含まれるオレイン酸には、コレステロールや中性脂肪を減らして血管を強くしてくれる働きをします。
酢に含まれる酢酸には、血管を拡張して血圧を下げてくれる働きをします。
酢とピーナッツにはそれぞれ血圧を下げてくれる成分が含まれており、ピーナッツの薄皮に含まれるポリフェノールには酢酸と同じ効果があるので、薄皮ピーナッツと酢を組み合わせることで、健康効果がさらにアップし相乗効果が期待出来るのです。

今回は、酢ピーナッツの作り方をご紹介したいと思います。

酢ピーナッツの作り方

準備する材料

  • 薄皮ピーナッツ(無塩) 適量
  • 酢          適量
  • ハチミツ       適量

手順1:下準備する

瓶を煮沸消毒する。

手順2:瓶に入れる

瓶に薄皮ピーナッツを入れる。

酢をピーナッツがつかるまでひたひたより少し上まで注ぐ。

はちみつをお好みで加える。

手順3:保存する

瓶に蓋をする。

冷蔵庫や冷暗所で3日間保存したら完成♪

美味しく作るポイント

酢はリンゴ酢、穀物酢、黒酢などお好みの酢で作って下さいね。
酢ピーナッツは1日10~20粒を目安に食べ、1ヶ月以内には食べきりましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-uncured-ham-sandwich

カッテージチーズと生ハムのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝ごはんやお弁当、軽食など、片手で気軽に食べることができるサンドイッチ! お家で簡単に作れるサンドイッチですが、作ってから早めに食べないと、パンが水分を吸ってベチャっとなってしまいますよね。 サンドイ …

cottage-cheese-shiitake-mushroom-shiraae

カッテージチーズとしいたけの白あえの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養をバランスよく含んだカッテージチーズ。爽やかな酸味があり柔らかく食べやすいのが特徴的です。生でも加熱しても美味しいので、サラダからパスタ、グラタン、スウィーツなどさまざまな調理方法があります。今回 …

cottage-cheese-cucumber-salad

カッテージチーズとキュウリのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キュウリといえば、和え物やサラダを作る上では欠かせない食材ですよね。とてもシンプルな味わいから、どうしてもマンネリになってしまいがちです。そこでカッテージチーズを加えて、キュウリとカッテージチーズを合 …

cottage-cheese-pound-cake

カッテージチーズのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度はお家で作ってみたいパウンドケーキ!パウンドケーキと言えば、お菓子作りのお好きな方にはチャレンジしたい一品ですよね。定番の焼き菓子ですが、日持ちして見た目もかわいいので、お友達へのプレゼントや、お …

calm-pasta-of-a-tomato-and-the-tuna

トマトとツナの冷静パスタ人気レシピ

トマトは低カロリーで栄養豊富な野菜です。風邪予防や美肌効果があると言われているビタミンCや老化予防に役立つビタミンE、腸内環境を整える食物繊維などが含まれています。 今回は、トマトとツナの冷静パスタの …