美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月25日 更新日:

bar-agar-orange-juice-jelly

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。
水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。
不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。
便のかさを増やしてくれることによって、腸壁が刺激され、腸のぜん動運動が活発になり便の排泄を良くしてくれるので便秘解消に効果的です。
また、ノンカロリーなので普段の料理のカロリーを抑えてくれます。
また、寒天はお腹で食物繊維が250倍の水分を吸収するので、胃が膨らみ満腹感が得られるのです。

今回はそんな寒天を使って、棒寒天オレンジジュースゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

棒寒天オレンジジュースゼリーの作り方

準備する材料

  • 棒寒天 1本
  • オレンジジュース 500ml
  • みかんの缶詰め 1/2缶

手順1:下準備する

棒寒天は、水の中に30分ほど浸してふやかす。

柔らかくなったら固くしぼり小さくちぎっておく。

手順2:鍋で煮る

お鍋にオレンジジュース入れ、加熱し温める。

棒寒天を入れて、混ぜながら溶かしていく。

弱火で20分くらい煮て、棒寒天が溶けたら火を止める。

手順3:カップに注ぐ

カップにみかんの缶詰めの汁とみかんを少し入れる。

上から「手順2」を注ぐ。

15分くらい置いて、その上からみかんを盛り付ける。

手順4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やして固めたら完成♪

美味しく作るポイント

鍋で煮るとき寒天が底にたまらないように、混ぜながら加熱しましょう。
カップに入れ余ったものは、タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で保存して下さいね。
最後の盛り付けのみかんはすぐ乗せると沈んでしまうので、15分くらい置いてから乗せましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

honey-pickled

クコの実のはちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美肌や健康効果があることで是非おススメしたいのが、クコの実というスーパーフルーツです。クコの実は抗菌作用が強く、酸化による細胞の老化を軽減してくれるので、老衰緩和やシミ、しわ、たるみなどのアンチエイジ …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のラム酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みなさんはクコの実って知っていますか?クコ実は野山に自生しており、ナス科の落葉低木で、秋になると楕円形の赤い果実をつけます。葉、果実、根皮ともに生薬として使われています。

また、クコの実には、肉体の …

jerusalem-artichoke-fried-butter-soy

菊芋のバター醤油炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バター炒めと言えばほうれん草が定番のように勝手に思っていますが、結構いろいろな具材で作ってみても美味しいですよね。 個人的には、しいたけのバター炒めとか、ほうれん草の醤油バター炒めが好きですが、アレン …

bagel

【竹炭パウダー】竹炭ベーグルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは色々な食材に混ぜて使われるようになっていますが、最初は小麦粉の量の1%~3%程度で試してみてはいかがでしょうか。 自宅で竹炭パウダーを買ってきて使用する機会も少ないと思いますが、最近では …

linseed-oil-yogurt

亜麻仁油ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

肌年齢を気にする女性にとってはアンチエイジングに気を付けている方は多いと思います。そんな方に今注目されているのが、「リグナン」という栄養素なのです。リグナンとはポリフェノールの一種で、ゴマや亜麻といっ …