美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとキュウリのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cottage-cheese-cucumber-salad

キュウリといえば、和え物やサラダを作る上では欠かせない食材ですよね。
とてもシンプルな味わいから、どうしてもマンネリになってしまいがちです。
そこでカッテージチーズを加えて、キュウリとカッテージチーズを合わせたサラダを作ってみました。
今回は、カッテージチーズとキュウリのサラダの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズとキュウリのサラダの作り方

材料(2人分)

  • レモン汁 小さじ1
  • きゅうり 1本
  • ミニトマト 適宜
  • ブラックペッパー 適宜
  • 塩 適宜
  • オリーブオイル 大さじ1

カッテージチーズ

  • ☆牛乳 500㏄
  • ☆レモン汁 大さじ2、1/2

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:切る

キュウリを薄切りにして塩を少々ふり、しんなりとさせて絞る。

ミニトマトを半分に切る。

手順3:カッテージチーズを作る

鍋に牛乳を入れて、火にかける。

煮立ってきたら、レモン汁を加える。

モコモコと分離してきたら火を止める。

ざるにキッチンペーパーを敷いて濾します。

手順4:混ぜる

カッテージチーズ、レモン汁、ブラックペッパー、塩、オリーブオイルを混ぜ合わせる。

手順5:和える

キュウリと「手順4」のカッテージチーズを和える。

手順6:盛り付ける

皿に「手順5」で和えたカッテージチーズとキュウリを真ん中に盛り付け、周りにミニトマトを添えたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レモン汁を酢に変えてみる

「手順4」のカッテージチーズを作る時にレモン汁と酢では風味が変わります。
絞る時に水分量はお好みで、絞り過ぎると固くなります。

残った水分は栄養豊富な乳清(ホエイ)ですので、蜂蜜などを加え、冷やして飲むと美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

quinoa-soy-milk-risotto

【人気】キヌアの豆乳リゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは雑穀の一種で、日本でも最近レシピが多くなってきました。 もともとは南米を原産としているんですが、どうやら最近では日本でも作っていて国産品もあるみたいですよ。 キヌアって、ホント栄養価がメチャク …

jerusalem-artichoke-tamarizuke

菊芋のたまり漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は見た目が、生姜によく似ていますが、食感はじゃがいもか梨のようにみえます。実はこの菊芋は驚くべきパワーを秘めているのです! 日頃の厳しい食事療法に寂しさを感じている糖尿病患者や予備軍の方には、血糖 …

sabakan-cheese-grilled

さば缶のチーズ焼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

缶詰といえば保存食というイメージがありますが、最近ではさば缶を使ったレシピが人気なのです。先日お店に行ってさば缶を買おうとしたら、なんと品薄状態でした!やっぱりみんな美味しいものは知っているんだな~と …

bucatini

【パスタの種類】ブカティーニの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの種類には様々な形状があり棒状、円形、断面などやまた、マカロニのような短く太く円形になっていて穴が開いているものとかもありますが、実は他にもたくさん形状や断面が違うものが存在しているのです。太さ …

steamed-bread-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!炊飯器で簡単レシピ

おからパウダーとヨーグルトを使った、超ヘルシーな蒸しパンの作り方をご紹介します。 ダイエット中の方や、「甘いものは好きだけど、お菓子は健康に悪いからいやだ」という方におすすめします。 とても簡単にでき …