美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカヨーグルトドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

tapioca-yogurt-drink

タピオカには「難消化性でんぷん」という栄養成分が含まれているのです。
少量の食物繊維も含まれていますが、一方で、「難消化性でんぷん」は、胃腸で消化されにくくて大腸までしっかり届く働きがあるのです。
そのため、腸にプラスの効果を発揮してくれるのですよ。
タピオカを使ったレシピは様々なドリンクやスムージーなどのメニューにも応用ができます。

今回はタピオカヨーグルトドリンクの簡単な作り方をご紹介します。

タピオカヨーグルトドリンクの作り方

準備する材料 (2人分)

  • タピオカ 30g
  • のむヨーグルト 300ml
  • ココナッツミルク 100ml
  • 牛乳 60ml
  • 砂糖 大さじ2
  • ハチミツ 大さじ2

手順1:下準備をする

鍋に、600mlの水を入れて、沸かす。
水洗いしたタピオカを入れる。

手順2:煮る

沸騰させてから水洗いしたタピオカを入れて、混ぜながら約10分位茹でて、水を50ml加えて更に1分程煮る。

手順3:水切りをする

茹で終わったら、冷水にさらしザルにあげて水気を切り砂糖を混ぜ合わせる。

手順4:混ぜる

ボウルに、牛乳、ココナッツミルク、ハチミツを入れて、よく混ぜ合わせる。
のむヨーグルトを加えて、よく混ぜ合わせる。

手順5:タピオカを入れる

コップに手順4の混ぜ合わせたのを注ぎ、茹でたタピオカをいれて混ぜたら出来上がり♪
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

美味しく作るポイント

ハチミツの量はお好みで

「手順4」の材料を混ぜ合わせるときにはよく混ぜてください。
ハチミツの入れる量はお好みの甘さで調整してみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

omelette

ハリッサとひき肉のオムレツの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサは、ピリッとした刺激的な辛さと、ニンニクやスパイスのエキゾチックな風味が病みつきになる調味料です! ハリッサは唐辛子をベースにニンニク、コリアンダーやキャラウェイシードなどのスパイス類にオリー …

tapioca-milk-tea-jelly

【人気】タピオカミルクティーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカはつぶつぶの噛んだ時にもちもちした食感で、少し甘みがかったのが特徴的です。 ドリンクやスイーツに入っていることが多く、女性の間では人気の食べ物ですよね。タピオカの原料は、「キャッサバ」というイ …

marinade-of-a-mini-tomato-and-the-honey

ミニトマトとはちみつのマリネ人気レシピ

そのまま生で食べても美味しいミニトマト(プチトマト)ですが、火を通すとさらに旨味が凝縮して、栄養価も高くなります。 今回はそんなミニトマトを使って、ミニトマトとはちみつのマリネの作り方をご紹介したいと …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan

炊飯器で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

自宅で作る炊き込みご飯は格別ですが、土鍋を使うとなると手間が多くて面倒ですよね。そんな時は、炊飯器を使えば比較的簡単に早く作ることができます。本記事ではそんな「炊飯器で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込 …

caspian-sea-yogurt-cottage-cheese

カスピ海ヨーグルトで作るカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養が豊富で、低カロリー・低脂肪と人気が高いカッテージチーズですが、簡単に手作りすることができちゃいます。牛乳とレモン汁を使うのが基本ですが、ヨーグルトでも作ることができます。ヨーグルトで作ることでカ …