美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカミルクティーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-milk-tea-jelly

タピオカはつぶつぶの噛んだ時にもちもちした食感で、少し甘みがかったのが特徴的です。

ドリンクやスイーツに入っていることが多く、女性の間では人気の食べ物ですよね。
タピオカの原料は、「キャッサバ」というイモの一種で、原産地は南米ですが、
熱帯雨林気候の地域などで栽培されていることが多くて、気候条件や土壌条件が厳しくても比較的簡単に生産できると言われています。

今回はタピオカミルクティーゼリーの簡単な作り方をご紹介します。

タピオカミルクティーゼリーの作り方

準備する材料 (2人分)

  • タピオカ 10g
  • 混ぜてもジュレ 10g
  • 牛乳 200ml
  • 紅茶ティーバッグ 2つ
  • 砂糖 20g
  • シナモン 少々

手順1:下準備をする

ボウルに水、タピオカを入れて冷蔵庫にいれて、8時間以上置く。

手順2:茹でる

時間が経ったら、ザルにタピオカをあげ、熱湯に15分間弱火で茹でる。

手順3:混ぜる

茹で終わったら、冷水にさらしザルにあげて置く。

手順4:煮出す

耐熱容器に牛乳、紅茶ティーパックを入れてレンジに入れ紅茶を煮出す。
紅茶が煮出せたら紅茶ティーパックを取り出し、混ぜてもジュレを入れて沸騰するまで温める。

手順5:タピオカを混ぜる

温めたら、砂糖、シナモン、水分を切ったタピオカを入れてよく混ぜる。

手順6:カップに入れる

容器に注いで、冷蔵庫でよく冷やして、固まったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ミルクティーで混ぜる

タピオカを戻すのに時間がかかる為、市販のミルクティーで混ぜると、紅茶のティーパックを煮出す時間が短縮できます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cocoa-nibs-pound-cake

カカオニブパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフード、カカオニブを使ったレシピが最近増えています。カカオニブは、カカオ豆を焙煎して皮と胚芽を取り除いて、粗く砕いたものです。カカオニブが何故「スーパーフード」と呼ばれているかと言うと、食物繊 …

it-is-enoki-mushroom-chinese-cabbage-pork-ginger-roasting

えのき茸と白菜と豚肉の生姜炒め人気レシピ

えのきは、一年中販売されており、低価格なことから手に入りやすく、さまざまな料理に活用できます。公園や里山などにある落葉高木樹のえのきが、朽ちた後に見られるので「えのき茸」と言われています。また、煮詰め …

Recipe-of-the-Fukimiso

ふき味噌の簡単人気レシピ

蕗(ふき)とは日本原産の野菜のひとつで、独特のほろ苦さが特徴的です。スーパーなどでよく売られているふきは、愛知早生という品種で長さは1m程あります。北海道 から東北地方では、大きいもので長さが2mにも …

is-white-and-bamboo-shoot-takikomi-gohan

【白だし】タケノコ炊き込みご飯の簡単人気レシピ

タケノコは中国原産でイネ科の植物になります。モウソウダケ、マダケ、ハチクの3種が食用として使われますが、一般的なのはモウソウダケが使われ、他のタケノコにくらべて大きく、旬の時期は2月~5月下旬くらいで …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …