美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【オーブン】大豆ミートの揚げない唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

soy-meat-not-fried-chicken

大豆ミートも調理方法によっては豚肉と鶏肉の中間ぐらいの食感と味がするのが普通なのですが、よく「肉の味がしない」というのも耳にしますが、あれはたぶん牛肉と比べた場合の食感なのではないでしょうか。
個人的な意見ですが、自然に食べて味わうと違和感は全くなくてとっても美味しいと思いますよ。
今回は「大豆ミートの揚げない唐揚げ」の簡単な作り方をご紹介したいと思います。

大豆ミートの揚げない唐揚げの作り方

材料

  • 大豆ミート(ブロックタイプ)10個
  • ガーリックパウダー 適量
  • チキンコンソメの素 適量
  • 片栗粉 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2

手順1:下準備

大豆ミート(ブロックタイプ)を規定の通りお湯でふかして水気をとっておく。

オーブンを190℃に予熱しておく。

手順2:絡める

ふかした大豆ミート(ブロックタイプ)をしょうゆ、酒と絡ませて、10分間置いて馴染ませる。

手順3:オーブンで焼く

10分経ったら、チキンコンソメの素とガーリックパウダーを加えてまぶして190℃に予熱しておいたオーブンで5分間焼く。

手順4:片栗粉を絡ませる

5分間たったら、オーブンから取り出してオリーブオイルを絡ませて片栗粉をまぶし、再度オーブンに入れて10分程焼くと出来上がり♪

美味しく作るポイント

一度オーブンに入れて焼く

チキンコンソメの素とガーリンクパウダーをまぶした後で一度オーブンに入れて焼くことで味がしっかりと付くのと、「手順1」のお湯で戻した後にしっかりと水気を取ることで調味料を吸収しますので美味しくなりますよ♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

carrot-salad

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、人気の野菜の「ブロッコリースプラウト」。季節を選ばずに通年手に入りやすく、いつでも食べることができるのがうれしいですが、一見かいわれ大根に似ていますが、かいわれ大根よりも辛みが少ないので、和洋中 …

japanese-mustard-spinach-shimeji-shiradashi-boiled

小松菜としめじの白だしおひたしの人気レシピ

おひたし、炒め物など、様々な調理法、味に合う、小松菜。毎日のおかずにじゃんじゃん、活用したいですね。 シャキシャキの食感と、料理の彩りに良い鮮やかな緑色が魅力の小松菜ですが、実は栄養価もとても高く、特 …

fried-rice

雑穀米チャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米には独特な食感がありますが、好き嫌いが分かれます。特に玄米はぷちぷちとした硬い食感が特徴なので、健康にはいいのですが食べるのが苦手だと感じる人もいるようです。そこで、雑考米の食感を生かした雑穀米 …

japanese-parsley-and-crab-porridge-of-rice-and-vegetables

セリと蟹のカニ雑炊の人気レシピ

セリは日本原産の野菜の1つです。中国や日本では古くから栽培され、旬は12月~4月頃になります。自生のセリは日あたりのよい渓流や水辺に多く見られ、11月頃から新葉が伸びはじめ翌年の夏に白い花を咲かせます …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのトースターでの作り方

ほうれん草は栄養価の高い野菜として一年中スーパーなどで、売られています。一年中食べられますが、寒さに強いので、最も旬な時季は11月~2月の冬といわれています。冬霜にあたることによって、栄養価や旨味が増 …