美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月12日 更新日:

carrot-salad

最近、人気の野菜の「ブロッコリースプラウト」。
季節を選ばずに通年手に入りやすく、いつでも食べることができるのがうれしいですが、一見かいわれ大根に似ていますが、かいわれ大根よりも辛みが少ないので、和洋中どの料理でも使える万能食材なんです。

彩りも鮮やかで、冷蔵庫に常備しておけば食卓で活躍すること間違いなしですよ!

今回はそんなブロッコリースプラウトとにんじんのサラダの簡単な作り方をご紹介いたします。

ブロッコリースプラウトとにんじんのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 1パック
  • にんじん                1/2本
  • ☆リンゴ酢 大さじ2
  • ☆オリーブオイル 大さじ2
  • ☆ガーリックパウダー 適宜
  • ☆ミックスハーブソルト 小さじ1
  • ☆レモン汁 大さじ1
  • ☆砂糖 少々

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:切る

ブロッコリースプラウトの根元を落とし、半分にカットする。

にんじんを5㎝の長さに千切りにする。

手順3:加熱する

千切りにしたにんじんを600wの電子レンジで3分間加熱して、冷蔵庫で冷やす。

手順4:調味料を混ぜる

「☆」印のリンゴ酢、オリーブオイル、ガーリックパウダー、ミックスハーブソルト、レモン汁、砂糖をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。

手順5:盛り付ける

皿にブロッコリースプラウトをふんわりと山盛りに盛り付けてにんじんを上に乗せて、「手順4」のドレッシングをふりかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レンジで加熱

にんじんはそのままだと固いので、レンジで加熱することによりしんなり柔らかな食感が楽しめます。
シャキシャキした食感をお好みの場合は、天切りした後に、ひとつまみの塩をふりかけて少し置いてから使用してください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chinese-wolfberry-fruit-rice

クコの実ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実というものをご存知でしょうか?スーパーフルーツといわれるほど栄養価が高く、美肌やアンチエイジング効果があることから、海外セレブやモデルに注目されてきています。たんぱく質や抗菌化物質、必項アミノ …

clam

はまぐりのお吸い物をほんだしで作るレシピ

3月3日はひな祭りです。おひなさまを飾り、女の子の成長や健康を祈る日本の伝統行事になります。行事食としてちらし寿司やはまぐりのお吸い物、雛あられ、菱餅、白酒などが供えられ食べられます。 その行事食の中 …

wild-yam-miso-soup

自然薯の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自然薯はすりおろしてとろろにしたり、そのまま食べる方が、栄養価が高いと思われる方もいらっしゃると思いますが、実は味噌汁との相性が栄養面でも効果が高いのです。味噌汁には細胞の酸化を抑える働きとコレステロ …

harissa-curry

ハリッサのカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとは、北アフリカ生まれの万能調味料です。パプリカベースに唐辛子、クミン、コリアンダー、キュラウェイ、ガーリックが入った辛口調味料で、日本ではカルディなどで購入できます。オリーブオイルやスパイス …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …