美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セリと蟹のカニ雑炊の人気レシピ

投稿日:2019年3月24日 更新日:

japanese-parsley-and-crab-porridge-of-rice-and-vegetables

セリは日本原産の野菜の1つです。
中国や日本では古くから栽培され、旬は12月~4月頃になります。
自生のセリは日あたりのよい渓流や水辺に多く見られ、11月頃から新葉が伸びはじめ翌年の夏に白い花を咲かせます。

特有の香りがありますが、この香りはミリスチン、カンフェンといった精油成分で、胃を丈夫にして、発汗や解熱、解毒などの効果があるとされ、生薬にも使われています。

今回は、セリとカニのカニ雑炊の作り方をご紹介したいと思います。

セリとカニのカニ雑炊の作り方

準備する材料(2人分)

  • セリ    適量
  • カニ    80g
  • 卵     2個
  • 水     500cc
  • ご飯    200g
  • ☆和風顆粒 小さじ2
  • ☆醤油   小さじ2
  • ☆みりん  小さじ2

手順1:下準備する

ボウルに水を入れてザルをおき、ごはんを入れ洗い水気を切る。

セリは3cm幅に切り、卵は溶きほぐしておく。

手順2:鍋で煮る

鍋に水を入れて中火で沸かし、☆を加える。

カニとセリを入れて、ひと煮立ちさせる。

5分程弱火で煮て、ごはんが柔らかくなったら、中火にして溶き卵を回し入れる。

卵が半熟状になるまで煮たら火を止める。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

ご飯は温かいものを入れましょう。

卵はお好みの固さに茹でて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-anko-brown-sugar-syrup

【人気】タピオカあんこ黒蜜の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

またまた、タピオカのブームがやってきました! 原宿名物!長蛇の行列!話題のロールアイスクリーム専門店などから様々な新メニューが登場!最近ではドリンクも人気なのですが、新しく、スイーツのレシピが増えてき …

shiitake-boiled-in-soy

椎茸の佃煮簡単人気レシピ

忙しい朝は、ごはんのおともが活躍します!冷蔵庫から取り出して、ご飯の上に乗っけるだけで美味しく食べられます。色々な佃煮がりますが、椎茸を煮つめるだけでできちゃう!「椎茸の佃煮」。スライスした椎茸を、だ …

mozuku-cheese-chijimi

もずくチーズチヂミの簡単レシピ

もずくは海藻の仲間の一種で古くから日本各地で食されています。国内で流通するモズクのほとんどは沖縄県で生産されており、沖縄県水産業の基幹産物です。もずくには「フコイダン」という酸性多糖類の栄養素が多く含 …

chiffon-cake

黒糖くるみシフォンケーキの人気レシピ

くるみは最古のナッツと呼ばれています。紀元前7000年頃という太古の昔から食用や木材として使われていました。 くるみの持つ栄養素でもっとも特徴的なものは、オメガ3脂肪酸と呼ばれるものです。オメガ3脂肪 …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のメープルシロップ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は中華料理のデザートや杏仁豆腐のトッピングでもおなじみとなっています。 実はクコの実は単なる付け合わせではないんです。今、海外セレブにも注目されるクコの実はアンチエイジングにもよいとして、もの …