美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】大豆ミートの唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

soy-meat-fried-chicken

大豆ミートとは、大豆の成分からタンパク質を抽出し、加熱加圧、高温乾燥させて、繊維状にしたタンパク質をお肉のように見立てたヘルシー食材です。

低カロリー、低脂質、高タンパク質とダイエットを気にしている人にとっては嬉しい食品ですね。
今回は「大豆ミートの唐揚げ」の簡単な作り方についてご紹介をしたいと思います。

大豆ミートの唐揚げの作り方

材料

  • 大豆ミート(ブロックタイプ) 100g
  • 小麦粉 大さじ3
  • 生姜 1個
  • オリーブ油 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 塩、こしょう 適量
  • 揚げ油 適量

手順1:下準備

大豆ミート(ブロックタイプ)を規定の通りにお湯でふかした後に水気を良くとっておく。生姜をすりおろしておく。

手順2:混ぜる

ふかして良く水気を取った大豆ミート(ブロックタイプ)にオリーブ油を染み込ませてから、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、塩こしょう、オリーブ油を絡ませて、混ぜます。

手順3:揚げる

フライパンに揚げ油を熱したら、次に小麦粉を絡めて、180℃の油で揚げる。

手順4:盛り付け

カリッとした揚げ具合になったら出来上がり♪

皿に盛って召し上がってくださいね。

美味しく作るポイント

オリーブ油を染み込ませる

「手順1」のふかした後の水気をしっかりと取ることで後に味を絡ませるときに染み込みやすくなります。
「手順2」の調味料の味付けをするときに、最初にオリーブ油で染み込ませた後に絡ませていくと冷えても美味しい唐揚げに仕上がります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-tomato-and-chinese-roasting-of-the-egg

トマトと卵の中華炒め人気レシピ

トマトと卵を鶏がらスープの素でさっと炒めるだけで、簡単にできちゃう中華炒めです。ふんわり卵と、酸味のあるトマトの組み合わせが相性抜群ですよ。ごま油で炒めることで香ばしい風味が食欲もそそります。 今回は …

菜の花とツナのマヨネーズ和えの人気レシピ

菜の花は、蕾と茎、葉を食べる花野菜です。 冬から春にかけての時期が美味しく食べられます。やわらかい蕾には、花を咲かせるための養分がたくさん詰まっているので、栄養がとても豊富に含まれています。 独特のほ …

mozuku-tempura

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿 …

cookie

おからパウダーとヨーグルトでクッキー!簡単おすすめレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使って、簡単においしくクッキーを作る方法をご紹介します。 糖質が非常に少ないので、ダイエット中の方や減量中のスポーツマンの方にもおすすめです。 とても簡単なので、ぜひ真似し …

i-pull-a-shiitake-chicken-and-thrust-chili-meatball

椎茸と鶏ひき肉で甘辛つくねの人気レシピ

椎茸は、ハラタケ目のキシメジ科に属するキノコです。日本や中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布します。椎茸は子供の成長に欠かせない、骨を作ってくれるカルシ …