美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

椎茸とこんにゃくのピリ辛煮物の人気レシピ

投稿日:

Shiitake-konjac-hot-food-boiled-and-seasoned

椎茸には特有な香りがありますが、この香りにはレンチナンという成分が含まれています。
この成分には、ウイルス性の病気に強い抵抗力を高めてくれ、免疫力を高める効果が期待できます。
また他にも、ビタミンDや食物繊維、葉酸などが含まれているため、これらは生活習慣病や美容に効果があると言われています。
椎茸は、煮物や焼き物、炒め物、スープのだし、スープの具など幅広い料理に使えますよ。

今回は、椎茸とコンニャクのピリ辛煮物の作り方をご紹介したいと思います。

椎茸とコンニャクのピリ辛煮物の作り方

準備する材料(2人分)

  • 生しいたけ 6個
  • こんにゃく 1個
  • 赤唐辛子  1本
  • かつおだし 120ml
  • 醤油    大さじ2
  • 砂糖    大さじ2
  • みりん   大さじ1
  • 酒     大さじ1
  • ごま油   大さじ1

手順1:下準備する

しいたけは石づきを切り落とす。

こんにゃくは5mmくらいの棒状に切り、熱湯で1~2分下茹でし水気を切る。

手順2:鍋で煮詰める

鍋を熱しごま油をひき、赤唐辛子を入れて香りがでてきたらこんにゃくを加えて炒める。

しいたけを入れしんなりするまで炒めたら、かつおだし、醤油、酒、みりん砂糖を加えて煮詰める。

水分がなくなってきたら火を止める。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

こんにゃくは沸騰したお湯で茹でることで、こんにゃくのくさみが抜け、味も染み込みやすくなります。

茹ですぎると硬くなってしますので、沸騰してから1~2分を目安に茹でましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

spinach-fried-tofu-mentsuyu-boiled

ほうれん草と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

味噌汁やいろんな料理にかかせない、油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものですが、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分は殆ど変わりありません。豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水 …

acai-smoothie

アサイースムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーは健康や美容に効果的な栄養がたっぷりと入ったスーパーフードで知られています。ポリフェノールが豊富に含まれており、その他にも鉄分や食物繊維、ビタミンC・Eなどの成分が含まれています。ポリフェノー …

earthenware-pot

【土鍋】小豆粥の簡単美味しいおすすめレシピ・作り方

少正月(1月15日)には小豆粥を食べて悪鬼を避け、疫病を払うという風習があります。何故小豆粥を食べる行事があるのでしょうか。それは小豆の色が赤色であることから関係しています。古来、中国や日本などでは「 …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …

sabakan-onion-pasta

さば缶と玉ねぎのパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

おしゃれなパスタを自宅でも作ってみたいと思ったことはありませんか?カルボナーラやミートソースもいいですが、本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのパスタ」は簡単に揃えられる材料にも関わらず非常に美味しく、 …