美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎのパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-pasta

おしゃれなパスタを自宅でも作ってみたいと思ったことはありませんか?
カルボナーラやミートソースもいいですが、本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのパスタ」は簡単に揃えられる材料にも関わらず非常に美味しく、健康にも嬉しいパスタです。
「どうせ作るのならレトルトソースであまり売っていないようなパスタを作ってみたい」という方にもおすすめできます。ぜひ参考にしてみてください。

「さば缶と玉ねぎのパスタ」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

スパゲッティ(80g)、水煮サバ缶詰(1缶)、玉ねぎ(1/4個)、にんにく(1片)、レモン汁(小さじ1)、醤油(小さじ1)、粗挽き黒胡椒(適量)を用意します。

手順1:スパゲッティを茹でる

スパゲッティは塩をひとつまみ程度入れたお湯を使って、アルデンテになるように茹でます。

手順2:野菜を切る

にんにく、玉ねぎは薄切りにしていきます。大きめが好きな方はざっくりとカットしても大丈夫です。
サバはボウルなどに移して、フォークなどを使って軽くほぐしていきます。ほぐし終わったら、レモン汁をふりかけて少し混ぜます。

手順3:具材を炒める

フライパンにオリーブオイルを熱し、少し煙が立つまで待ちます。

次に玉ねぎ、にんにくを炒め、サバとスパゲッティも加えて全体的に混ぜていきます。

手順4:味を整える

醤油で味付けしてお皿に盛り付けます。

最後にお好みで粗挽き黒胡椒をふりかけたら出来上がりです。

彩りに拘るのであれば、パセリなどを添えてください。

「さば缶と玉ねぎのパスタ」を美味しく作るコツ

パスタは麺の固さが命です。アルデンテに茹でられるように茹で時間やお湯の温度を調節していきましょう。
レモンが苦手な方は、レモン汁をかけなくても充分美味しいです。
フライパンで炒める際に使う油はサラダ油でも構いませんが、オリーブオイルお使うことでより一層風味が増します。また、健康面でも好影響があります。
野菜や魚不足を解消させながら、とても美味しくいただける「さば缶と玉ねぎのパスタ」をぜひ自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mini-choco-pie

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニチョコパイ大量生産!

バレンタインとはいえば、好きな方やお友達、お世話になっている方にチョコを渡すイベントです。チョコを選んだり手作りしたりと、とても楽しい時間ですよね♪しかし、たくさん渡す方は費用もかかってしまいます。そ …

mulberry-suzuke

桑の実の酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、高血圧、糖尿病、コレステロール、便秘などに気にされている方もいらっしゃると思います。 そんな人におすすめのレシピが桑の実と酢とのコラボで作った、桑の実の酢漬け!ダイエットを気にする人にも飲んでほ …

菜の花とツナのマヨネーズ和えの人気レシピ

菜の花は、蕾と茎、葉を食べる花野菜です。 冬から春にかけての時期が美味しく食べられます。やわらかい蕾には、花を咲かせるための養分がたくさん詰まっているので、栄養がとても豊富に含まれています。 独特のほ …

cinnamon-muffin

【人気】シナモンマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンの香ばしさと、柔らかい食感の美味しいシナモンマフィンを作ってみませんか。ワンポイントにレーズンを加えてみました!コーヒータイムのおやつには最適ですよ。作り方はとっても簡単、材料を入れてまぜて、 …

farfalle

【パスタの種類】ファルファーレの特徴と茹で時間や合うソース

ファルファーレ(farfalle)は蝶ネクタイパスタで知られている、ショートパスタです。起源は16世紀、北イタリアのロンバルディア州またはエミリア・ロマーニャ州といわれています。素材はデュラムセモリナ …