美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-misoni-cans-cabbage-stew

家に材料が何もない時ってありますよね?
そんな時には常備してあった缶詰めで、簡単料理を作っちゃいましょう!
ザクザクにキャベツを切ってミニトマトを半分に、いわしの味噌煮缶を入れ、調味料を加えて煮るだけ! とっても簡単でヘルシーな一品の出来上がり♪

今回は「いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物」の簡単な作り方をご紹介します。

いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の作り方

準備するもの(材料1人~2人分)

  • いわしの味噌煮缶 1缶
  • キャベツ 1/4玉
  • ミニトマト 4個
  • 醤油 小さじ1
  • 酒 大さじ4
  • こしょう 適量
  • サラダ油 小さじ1

手順1:下準備

キャベツを3㎝幅にザク切りにする。ミニトマトのへたを取り半分に切る。

手順2:炒める

フライパンに熱が通ったら、サラダ油をしき、キャベツを入れ、中火で炒める。

手順3:いわし味噌煮缶を加える

キャベツがしんなりしてきたら、いわし缶を汁ごと全部入れてミニトマトを入れる。

手順4:煮る

しょうゆ、酒と、こしょうを加えてふたをして、強火にかけて沸騰したら弱火にして6分間煮る。

手順5:盛り付け

トマトがしんなりしてきたら火を止めて、皿に盛れば出来上がり♪

おいしく作るポイント

いわし缶を混ぜ過ぎてしまいますと魚の身がボロボロに崩れてしまいますので、適度に混ぜ合わせた方が食感も残りますのでおすすめです。

今回はキャベツとの組み合わせでしたが、大根なども組み合わせると美味しいですよ。

ぜひ試してみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

rice-cooker-cottage-cheese-cake

【炊飯器】カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近では炊飯器を使った様々なレシピが増えてきています。材料を合わせて入れるだけで簡単に出来ちゃうのがうれしいですよね。 牛乳に酸を加えて作ったカッテージチーズを、シンプルな材料で作ってみました! 今回 …

sabakan-tofu-stew

さば缶と豆腐の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、話題のさば缶を使ったレシピはなんといっても手軽に簡単にできるのが魅力。いろいろな具材と混ぜ合わせてできるのと鯖缶を使うことにより、下処理がいらないのも楽でいいですね。鯖はDHAが多く含まれる青魚の …

somen

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめ …

chia-seeds-black-tea

【人気】チアシード紅茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご自宅でも色々とアレンジしてドリンク、スイーツ、スムージーと簡単に作れちゃうチアシード。実はとっても栄養豊富な食材なのですよ!ミネラル、ビタミンB、たんぱく質、食物繊維などを多く含んでおり、特に、グル …

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …