家に材料が何もない時ってありますよね?
そんな時には常備してあった缶詰めで、簡単料理を作っちゃいましょう!
ザクザクにキャベツを切ってミニトマトを半分に、いわしの味噌煮缶を入れ、調味料を加えて煮るだけ! とっても簡単でヘルシーな一品の出来上がり♪
今回は「いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物」の簡単な作り方をご紹介します。
いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の作り方
準備するもの(材料1人~2人分)
- いわしの味噌煮缶 1缶
- キャベツ 1/4玉
- ミニトマト 4個
- 醤油 小さじ1
- 酒 大さじ4
- こしょう 適量
- サラダ油 小さじ1
手順1:下準備
キャベツを3㎝幅にザク切りにする。ミニトマトのへたを取り半分に切る。
手順2:炒める
フライパンに熱が通ったら、サラダ油をしき、キャベツを入れ、中火で炒める。
手順3:いわし味噌煮缶を加える
キャベツがしんなりしてきたら、いわし缶を汁ごと全部入れてミニトマトを入れる。
手順4:煮る
しょうゆ、酒と、こしょうを加えてふたをして、強火にかけて沸騰したら弱火にして6分間煮る。
手順5:盛り付け
トマトがしんなりしてきたら火を止めて、皿に盛れば出来上がり♪
おいしく作るポイント
いわし缶を混ぜ過ぎてしまいますと魚の身がボロボロに崩れてしまいますので、適度に混ぜ合わせた方が食感も残りますのでおすすめです。
今回はキャベツとの組み合わせでしたが、大根なども組み合わせると美味しいですよ。
ぜひ試してみてくださいね。