美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶の豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-tofu-hamburger

いわし缶を使ったレシピは栄養がまるごと摂れて味付けも簡単です。
豆腐との組み合わせによってとってもヘルシーなハンバーグができちゃいます。
魚が苦手なお子様にも喜んでもらえてオススメですよ

いわし缶の豆腐ハンバーグの作り方

準備するもの(材料2人~3人分)

  • いわし醤油缶詰 1缶
  • 木綿豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 1/2個
  • パン粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • 卵 1個
  • 塩 少々
  • 生姜パウダー 少々
  • こうしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • 大葉 3枚
  • 大根 適量

手順1:下準備

木綿豆腐は重しを乗せて、水切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。大根をする。

手順2:混ぜ合わせる

ビニール袋にいわし缶の身と汁を入れて、豆腐、卵、パン粉、玉ねぎ、生姜パウダー、こしょうを入れる。
手でよく揉んで柔らかくなるまで揉み潰す。

手順3:炒める

熱したフライパンにサラダ油をしいて、揉み潰した具材を手でハンバーグの大きさに丸めてそのまま入れ、ヘラで丸くなるように広げ伸ばしていく。ふたをして裏側に焼き色がつくまで5分間焼く。
反対側も皿をかぶせてひっくり返してフライパンに戻し同じように焼き色が付くまで約3分位焼く。

手順4:盛り付け

焼き終わったら、皿に盛り付けて大根ずりをのせたら出来上がり♪
お好みでポン酢などをかけて召し上がってください。

おいしく作るポイント

いわし缶の汁を入れると柔らかくなりますので、片栗粉の入れる量を増やして硬さを調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-sesame-dressing

亜麻仁油ごまドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ごまには白ごま、黒ごま、金ごまなど、色々と種類があります。実は、なんと!3,000以上もの種類があるそうでビックリですよね!ごまの主成分は、おそよ50%が脂質であり、タンパク質20%、必須アミノ酸をバ …

i-pull-a-shiitake-chicken-and-thrust-chili-meatball

椎茸と鶏ひき肉で甘辛つくねの人気レシピ

椎茸は、ハラタケ目のキシメジ科に属するキノコです。日本や中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布します。椎茸は子供の成長に欠かせない、骨を作ってくれるカルシ …

cheese-firing-of-the-shiitake

椎茸のチーズ焼き人気レシピ

スーパーなどで、肉厚の大きな椎茸を見つけたら是非、チーズ焼きを作ってみましょう。簡単にできるレシピで、椎茸は傘が開ききったものでなく、なるべく肉厚な方が美味しいです。こんがり焼き上げた「しいたけのチー …

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。一般的な大根よりキメが細か …

harissa-mayonnaise-vegetable-sticks

ハリッサとマヨネーズの野菜スティックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとは唐辛子をベースにした万能調味料で、チュニジアの地中海料理に使われます。フランス語ではアリッサ、アリサとも呼びます。辛口ですが、旨味や香りもあり料理のアクセントとして、どんな料理とも相性抜群 …