美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶のトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

sardine-cans-tomato

ご存知の方も多いと思いますがトマトに含まれる成分の「リコピン」は、強力な抗酸化作用を持っています。
現代病の生活習慣病の原因となっている中に、「活性酵素の増加」があげられますがリコピンの抗酸化作用がこの原因を抑制させてくれるのですよ。
リコピンは悪玉コレステロールも分解する力も持っているという、ほんとにありがたい食材ですね。
今回はそんな成分の詰まった材料を使った「いわし缶のトマト煮」の自宅で簡単に作れる方法をご紹介します。

いわし缶のトマト煮の作り方

準備するもの(材料1人~2人分)

  • いわし味噌煮缶詰 1缶
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 1/3
  • にんにく 1片
  • オリーブ油 大さじ1/2
  • シソの葉 1枚
  • ケチャップ 大さじ2
  • 塩こしょう 適量
  • タバスコ 適量

手順1:下準備

トマトのへたを取り角切りにする。タマネギとニンニクをみじん切りにする。シソの葉をちぎる。

手順2:いわしを切る

いわし味噌煮缶からいわしを取り出し、一口サイズに切る。

手順3:炒める

鍋にオリーブ油を入れ、弱火でにんにくを炒めて香りがでたら玉ねぎを加えて炒める。
次にトマトを加えて炒め、いわし味噌煮と缶汁も入れる。

手順4:煮込む

ケチャップ、塩こしょうを加えて、5分間煮る。

手順5:味を調整する

仕上げにタバスコで味を調整する。

手順6:盛り付け

皿に盛り付けて、シソの葉をふりかけたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

トマトは完熟のものを使うことで甘く仕上がりますよ。
酸味が足りないと感じたときはレモン汁を加えてみると味の調整ができます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-powder-steamed-bread

【スイーツ】竹炭パウダーの蒸しパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーには吸収作用があり、体に不要な毒素を吸収して体の外へ排出してくれデトックス効果があります。体の有害な毒素を排出してくれることで、お肌のしみやしわ、くすみなどを改善してくれ美肌にも効果がある …

菜の花とツナのマヨネーズ和えの人気レシピ

菜の花は、蕾と茎、葉を食べる花野菜です。 冬から春にかけての時期が美味しく食べられます。やわらかい蕾には、花を咲かせるための養分がたくさん詰まっているので、栄養がとても豊富に含まれています。 独特のほ …

jerusalem-artichoke-salad

菊芋サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康に良いと言われる菊芋ですがどのような効能があるのでしょうか。菊芋には約6割のイヌリンという成分が含まれています。イヌリンには血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあり、糖尿病やすい臓の疾患を予防してくれ …

kagami-mochi-frying-pan-sugar-soy-sauce

鏡餅フライパン砂糖醤油の簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

鏡餅はお雑煮とお汁粉が美味しいですが、焼いて入れると、これがまた香ばしくて更に美味しさが増しますよね。 食べ方は色々とありますが、個人的には油で揚げた揚げ餅にしょうゆを垂らして馴染ませて食べるのが大好 …

sabakan-onion-misoni

さば缶と玉ねぎの味噌煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事ではとても健康的で、かつ非常に作るのが簡単な「さば缶と玉ねぎの味噌煮」のレシピをご紹介します。お酒のつまみや夕飯のおかずにぴったりで、普段から野菜や魚をあまり摂らない人にもオススメです。揃える終 …