美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶の豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-tofu-hamburger

いわし缶を使ったレシピは栄養がまるごと摂れて味付けも簡単です。
豆腐との組み合わせによってとってもヘルシーなハンバーグができちゃいます。
魚が苦手なお子様にも喜んでもらえてオススメですよ

いわし缶の豆腐ハンバーグの作り方

準備するもの(材料2人~3人分)

  • いわし醤油缶詰 1缶
  • 木綿豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 1/2個
  • パン粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • 卵 1個
  • 塩 少々
  • 生姜パウダー 少々
  • こうしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • 大葉 3枚
  • 大根 適量

手順1:下準備

木綿豆腐は重しを乗せて、水切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。大根をする。

手順2:混ぜ合わせる

ビニール袋にいわし缶の身と汁を入れて、豆腐、卵、パン粉、玉ねぎ、生姜パウダー、こしょうを入れる。
手でよく揉んで柔らかくなるまで揉み潰す。

手順3:炒める

熱したフライパンにサラダ油をしいて、揉み潰した具材を手でハンバーグの大きさに丸めてそのまま入れ、ヘラで丸くなるように広げ伸ばしていく。ふたをして裏側に焼き色がつくまで5分間焼く。
反対側も皿をかぶせてひっくり返してフライパンに戻し同じように焼き色が付くまで約3分位焼く。

手順4:盛り付け

焼き終わったら、皿に盛り付けて大根ずりをのせたら出来上がり♪
お好みでポン酢などをかけて召し上がってください。

おいしく作るポイント

いわし缶の汁を入れると柔らかくなりますので、片栗粉の入れる量を増やして硬さを調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-cabbage-curry

さば缶とキャベツのカレー煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜が嫌いなお子様でも、カレー煮にしてしまえば喜んで食べてくれます。大人の方でも最近野菜不足や栄養の偏りに悩んでいる方は、本記事で紹介する「さば缶とキャベツのカレー煮」をぜひ一度作ってみてくださいね。 …

chinjaorosu

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!中華を代表する料理ですよね☆中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?さて、どちらなのでしょうね?中国 …

soy-meat

【冷凍保存】大豆ミートの保存方法

大豆ミートとは大豆のたんぱく質を繊維状にしてお肉のように加工した食品です。大豆は畑の肉といわれるほど栄養価が高く、良質な高たんぱく質になります。また大豆のグルテンというたんぱく質の一種を乾燥させている …

sabakan-onion-mayonnaise

さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」は、たった3つの材料でサクッと作れて、しかも非常に美味しい一品です。マヨネーズを使用するのでマヨラーの方にもおすすめです。今晩のおかずに悩んでいる方 …

harissa-tofu-arrabiata

ハリッサと豆腐のアラビアータの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガー …