美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサと豆腐のアラビアータの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-tofu-arrabiata

最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?
モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。
唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガーリックなどのスパイスを入れ日本人にも合う口当たりにしたそうです。

トマトベースの料理にとても合いますよ。
今回はそんなハリッサを活用し、豆腐でヘルシーなアラビアータのレシピをご紹介致します。
ご家庭でも簡単に美味しく作れますので是非参考にしてみて下さいね。

ハリッサと豆腐のアラビアータの作り方

準備する材料(2人分)

  • 豆腐         1丁
  • カットトマト缶    1缶
  • 玉ネギ        半玉
  • ベーコン       2~3枚
  • ケチャップ     大1 ☆
  • コンソメ      1個 ☆
  • ハリッサ      大1 ☆
  • ウスターソース   小1 ☆
  • にんにく(チューブ)  2~3cm
  • 塩こしょう     少々
  • 小麦粉       適量
  • オリーブオイル   大1

手順1:下準備する

玉ネギをみじん切りにし、ベーコンを細切りにする。

豆腐は水切りして1cm幅に切り、小麦粉をまぶしておく。

手順2:フライパンで焼く

フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、豆腐を入れ両面焼いたらお皿にとりだす。

手順3:ソースを作る

またフライパンにオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを入れて香りがでるまで炒める。

ベーコンを入れ焦げ目が付くまで炒めたら、トマト缶を加え潰しながら煮込んでいく。

☆の調味料を入れ煮詰めたら、塩コショウで味を調節する。

手順4:盛り付ける

先程お皿に移した豆腐の上に、ソースをかけたら完成♪

美味しく作るポイント

豆腐は崩れやすいので、木綿豆腐がオススメです。
ソースは味見をしながら自分好みに調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mozuku-tempura

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿 …

kimchi-fried-rice

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わ …

Ginger-firing-of-new-onion-and-the-pork

新玉ねぎと豚肉の生姜焼き人気レシピ

玉ねぎには、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、小玉ねぎなどの種類があり、皮の色や大きさが異なります。通常の玉ねぎは、収穫してから1ヶ月くらい風にあててから乾燥させてから出荷しますが、新玉ねぎは、黄玉ねぎや …

It-is-Chinese-chives-and-oyster-source-roasting-of-the-pork

ニラと豚肉のオイスターソース炒め人気レシピ

ニラの原産地は中国で、ユリ科の緑黄色野菜です。日本には9世紀に伝わったといわれており、『古事記』や『日本書紀』にもその名が登場していました。一般的には緑色の葉ニラが知られていますが、黄ニラ、花ニラなど …

spinach-fried-tofu-mentsuyu-boiled

ほうれん草と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

味噌汁やいろんな料理にかかせない、油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものですが、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分は殆ど変わりありません。豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水 …