美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-mayonnaise

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」は、たった3つの材料でサクッと作れて、しかも非常に美味しい一品です。
マヨネーズを使用するのでマヨラーの方にもおすすめです。今晩のおかずに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

サバ味噌煮缶(1缶)、新玉ねぎの大(1/4個)、マヨネーズ(適量)を用意します。

手順1:サバをほぐす

サバ缶を汁ごとボウルなどの大きな器に移します。

次に、フォークやスプーンの背などを使って軽くほぐしていきます。

手順2:玉ねぎをスライスする

スライサーなどを使って、玉ねぎをスライスしていきます。

薄切りにしても構いません。

手順3:マヨネーズを和える

手順1と手順2をお皿に移して、お好みの量のマヨネーズと和えたら出来上がりです。

「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」を美味しく作るコツ

サバ缶の鯖はしっかりとほぐさないと食べにくいので、丁寧にほぐしていきましょう。
玉ねぎの他にも、入れたい野菜があれば入れてみましょう。
時間もかからずサッと作れるので、忙しい朝や疲れて帰ってきた夜にも便利です。
ここでサバ缶の汁を捨ててしまう人もいるのですが、汁も一緒に和えることで特に味付けしなくても充分な美味しさになります。健康にもいいので汁ごと混ぜてしまいましょう。
簡単に作れて健康んも嬉しい「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」、ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

a-bamboo-shoot-and-chicken-boiled‐chikuzen

タケノコと鶏肉の筑前煮の人気レシピ

筑前煮は、福岡県北部、西部にあたる筑前地方で昔から伝わる郷土料理です。 鶏肉、ニンジン、レンコン、ゴボウ、コンニャクなどの具材を油で炒め、砂糖と醤油で味付けし甘辛く煮ます。 特徴としましては、「 煮る …

rice

雑穀米入りごはんのおいしい炊き方・作り方

雑穀米にはミネラルやビタミン、食物繊維など体に必要とされる栄養素がバランスよく含まれています。この雑穀米を、自宅で簡単においしく召し上がるための炊き方をご紹介します。 雑穀米入りごはんの炊き方 手順1 …

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

it-is-chinese-chives-ball-and-pork-roasting

ニラ玉と豚肉炒めの人気レシピ

ニラはネギ科ネギ属の栄養価が高い緑黄色野菜です。日本では「古事記」や「万葉集」に出てくるほど古くから知られており親しまれていました。独特の匂いが特徴的で、仏教ではこの匂いを共に匂いのきついニンニクやラ …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …