美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶と大根炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

daikon

いわし缶を使って料理を作ると色々とアレンジが出来ちゃうからうれしいですよね♪
なんといってもいわし缶には旨みがギューッと閉じ込められていて、味付けの心配をしなくても美味しい料理が出来ちゃうのです。
そんないわし缶を使った大根炒めの自宅で簡単にできる作り方をご紹介します。

いわし缶と大根炒めの作り方

準備するもの(材料 2人~3人分)

  • 大根 1/3本
  • いわしの缶 ) 1缶
  • だしの素 小さじ1
  • 小ねぎ 適量
  • ごま油 適量
  • 生姜 少々

手順1:下準備

大根を千切りにする。小ねぎを小口切りに刻む。

手順2:大根を炒める

フライペンにごま油をひき、大根を入れて炒める。
火が通ったらだしの素をいれてなじませる。

手順3:いわし缶を加える

いわし缶を汁ごと入れてほぐす。
ほぐれたら蓋をして大根がお好みの固さになるまで炒める。

手順4:盛り付け

皿に移して小ねぎを散りばめたら出来上がり♪
お好みの分だけチーズをのせる。

手順5:オーブントースターで焼く

オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。

手順6:盛り付け

チーズが溶けて、焦げ目がついたらて小ネギをふりかけたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

大根を切る場合に今回は千切りしましたが、もう少し食感を楽しみたい場合は拍子木切りにしたりしてもいいです。
すぐ食べても美味しいですがしばらく置いておくと味が染み込んで更に美味しくなりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-tomato-juice-curry

さば缶とトマトジュースのカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手軽に食べられるさば缶!もちろんそのまま食べてもおいしいですが、他の食材と料理に使ったりとバリエーションもさまざまですね。さばにはたくさんの栄養が豊富に含まれており、健康や女性には嬉しいダイエット・美 …

valentine

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニカップケーキ大量生産!

バレンタインに向けてみんなに何をあげようかな~と思っているあなた。 かわいいレースペーパーを使ったり、型紙を使ってメールシロップやチョコペンなどでトッピングするだけなら、ケーキ作りの初心者さんでも簡単 …

sabakan-shio-kombu-takikomi-gohan

さば缶と塩こんぶの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

炊き込みご飯はお米と一緒に具が楽しめる献立で、毎日のおかずに頭を悩ます主婦にとってはありがたいレシピですよね。材料を炊飯器に入れて、スイッチを押すだけ!とっても簡単に手早くできちゃうので、おすすめです …

linseed-oil-balsamic-vinegar-dressing

亜麻仁油バルサミコ酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油はオメガ3の宝庫といわれています。亜麻仁油に含まれるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸に分類され、血中のコレステロールを整えてくれるので生活習慣病などのそのさまざまな病気を予防してくれるのです。また …

harissa-mayonnaise-vegetable-sticks

ハリッサとマヨネーズの野菜スティックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとは唐辛子をベースにした万能調味料で、チュニジアの地中海料理に使われます。フランス語ではアリッサ、アリサとも呼びます。辛口ですが、旨味や香りもあり料理のアクセントとして、どんな料理とも相性抜群 …