美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶と白菜のうま煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

napa-cabbage

いわしには、「イワシペプチド」と呼ばれる物質がいわしの身の部分からとれて、たんぱく質に含まれているのです。この物質に多く含まれている「バリルチロシン」が血圧を下げる働きをしてくれるという高血圧の人にとっては何ともありがたい物質が含まれているんですよ。
今回はこんな健健康的な食材を使った「いわし缶と白菜のうま煮」の自宅で簡単にできる作り方をご紹介しますね。

いわし缶と白菜のうま煮の作り方

準備するもの(材料 1人~2人分)

  • 白菜 4~5枚程度
  • いわしの味付き缶 1缶
  • すり下ろし生姜 適量
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 水 適量
  • 片栗粉 小さじ2

手順1:下準備

白菜を食べやすい長さに切り、縦に切る。

手順2:白菜を煮る

水を入れた鍋に白菜をいれて鍋をしてやわらかくなるまで5分程煮る。

手順3:いわし缶を入れる

白菜がやわらかくなってきたら、いわし缶の汁を先にいれてからいわしをいれて水溶き片栗粉を絡ませる。

手順4:煮込む

蓋をして10分程煮込む。

手順5:味を調整する。

イワシがふっくらとなり、白菜もふにゃふにゃになったら、醤油、みりん、生姜を加えて味の調整をし、さらに3分間煮る。

手順6:盛り付け

白菜がトロトロになったら、皿に盛り付け出来上がり♪

おいしく作るポイント

白菜を切る時に縦に切ることで味が染みこんで食べやすくなりますよ。

豆腐なども加えて作ってみたり、いろいろなアレンジができるので作るのも楽しいです。
ぜひ作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

nikujaga-of-the-new-potato

新じゃがいもの肉じゃが人気レシピ

春の味覚、新じゃが!新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえ …

sabakan-cabbage-braised

さば缶とキャベツの蒸し煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自宅に味付けされたサバ缶とキャベツさえあればサクッと作れるような、簡単なレシピをご紹介します。本記事でご紹介する「さば缶とキャベツの蒸し煮」は非常に安上がりでありながら栄養価も高く、野菜嫌いなお子様か …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …

ginger-ume-vinegar-zuke

生姜の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の梅酢漬け」は、梅酒のさっぱりとした味を活かした漬け物です。味噌煮などよりも時間をかけずに作れるので、なるべく早く食べたいという方にもおすすめです。普段食べているおつまみに飽き …

i-toss-a-basil-source-of-the-avocado-in-a-tomato

トマトとアボカドのバジルソース和え人気レシピ

トマトはナス科トマト属の1年生果菜です。アンデスの高地が原産地といわれており、16世紀になってヨーロッパに渡りました。当時は毒を持っていると思われていたので、観賞用だったそうです。19世紀になってから …