美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

投稿日:2019年2月22日 更新日:

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。
重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。
一般的な大根よりキメが細かく繊維が少なく甘味があり、たくあんで食べても抜群においしいのです!
今回は、桜島大根たくあんの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

桜島大根たくあんの作り方

準備する材料

  • 桜島大根 中の大根1~2本分にカット
  • 米ぬか 2カップ
  • 塩 大さじ 3
  • 砂糖 大さじ 3
  • りんご 小 1個
  • 赤唐辛子(輪切り) 1本
  • 昆布だしの素 大さじ2
  • みりん 大さじ1

手順1:下準備する

材料と分量ごとに準備する

桜島大根を中くらいの1~2本分の大根の大きさに皮を剥いてカットする。

手順2:天日干し

桜島大根をたくあんに幅に切りやすいようにカットして1日ほど天日干しにしておく。

手順3:乾燥

フードドライヤーでしんなりしなくなるまで強で5時間ほど乾燥させる。

手順4:揉みこむ

りんごを細かく切り米ぬか、他の材料全部をジブロックにいれて、干し大根をいれて、よく揉みこむ。

手順5:冷暗所に保管

よく揉みこんで混ぜ合わせたら、ジブロックの空気を抜いて、冷暗所で4週間寝かせる。

手順6:冷蔵庫に保存

食べる分だけ取り出して、食べる分だけ取り出して5㎜くらいに切ったら出来上がり♪

残りは冷蔵庫に保存しておきましょう。

美味しく作るポイント

さっぱりした方が好きな方はみりんを多めに、甘めのたくわんがお好きな場合は、砂糖を多めにいれるといいですよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

Mayonnaise-salad-of-celery-and-the-tuna

セロリとツナのマヨネーズサラダ人気レシピ

ツナ缶とマヨネーズを和えたツナマヨは、サンドイッチにしたりサラダにしたりと様々な応用が活用できます。パスタに入れても、コクやうまみを感じられる贅沢なひと品に仕上げることができますよ。「セロリ×ツナ×マ …

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …

somen

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめ …

caramel

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作り生キャラメル大量生産!

2月のイベントの1つとしてバレンタインがあります。職場の同僚や友達などたくさんあげる方は、大変ですよね。購入するのにはコストもかかってしまいますし、一度にたくさん作りたいものです。そこで今回は、大量に …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …