美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

桜島大根おでんのおすすめ人気レシピ

投稿日:2019年2月22日 更新日:

sakurajima-daikon-oden

世界一大きい大根として知られる桜島大根、鹿児島県の桜島で栽培されており、鹿児島では「島デコン」とも呼ばれています。
大きな大根に育てるために桜島の火山灰質の土壌を用いられ、12月から2月上旬に収穫されます。
普通の大根に比べて繊維が少なく、柔らかいので味がしみ込みやすいです。
煮崩れにくいので煮込み料理も美味しく仕上がりますよ。

今回は桜島大根を使って、桜島大根おでんの作り方をご紹介したいと思います。

桜島大根おでんの作り方

準備する材料(2人分)

  • 大根 1/4本
  • 醤油 大さじ1
  • 酒 大さじ2
  • 和風顆粒だし 5g
  • 水 1.5カップ

手順1:下準備する

大根の皮を剥き、2cm程度の輪切りにする。

味を染み込みやすくするために、片面に深さ1cmくらいの十字に切り込みを入れる。

手順2:鍋で煮る

鍋に水を入れて加熱し、和風顆粒だしを加え沸騰させる。

料理酒としょうゆ、大根を入れて蓋をする。

中火で10分程度煮たら火を止めて、10分程度冷ます。

最後に強火でいっきに温める。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで入れましょう。
いったん冷まして強火で煮ることで、味がしみて大根が柔らかくなりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

hot-cocoa

【アレンジ】雪見だいふくホットココアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは、ほうじ茶やきなこ、生チョコなどさまざまな味の種類が発売されています。ですが今、雪見だいふくを使ったアレンジレシピが話題になっています。飲み物に入れたり、パンに乗せたりなどアレンジ方法は …

chinese-wolfberry-fruit-shaoxingjiu-pickled

クコの実の紹興酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は、中国や日本などの東アジア地域で育つ実です。 可愛らしい花を楽しんだ後には紅い実がなります。 通常はクコの実を食べる時には干したものを戻して使用します。乾燥のままで頂くとちょっと硬いかもしれ …

cocoa-nibs-honey-pickled

カカオニブはちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

はちみつは健康に良い食品であることはみなさんご存知の通りですが、はちみつに含まれるグルコン酸には、殺菌作用があります。また、強い殺菌力を持つ過酸化水素を作る「グルコースオキシターゼ」という酵素も含まれ …

russia-cottage-cheese-pancake

【ロシア】カッテージチーズパンケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

上にバターがのって甘~い、メープルシロップを垂らしたふんわりとしたパンケーキ!無性に食べたくなる時ってありませんか。日本ではパンケーキ、ホットケーキと言えばふんわりとしたものが多いですが、世界ではたく …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …