美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作り生キャラメル大量生産!

投稿日:

caramel

2月のイベントの1つとしてバレンタインがあります。
職場の同僚や友達などたくさんあげる方は、大変ですよね。
購入するのにはコストもかかってしまいますし、一度にたくさん作りたいものです。
そこで今回は、大量に簡単に作れる生キャラメルの作り方をご紹介したいと思います。

生キャラメルの作り方

準備する材料(30個)

  • 生クリーム 200ml
  • 牛乳 150ml
  • バター 20g
  • グラニュー糖 120g
  • はちみつ 40g
  • バニラエッセンス 数滴
  • クッキングシート
  • トレイ

手順1: お鍋に入れる

鍋に牛乳を入れて温める。
(沸騰させないように注意しましょう。)

砂糖とはちみつを加え混ぜながら溶かしていく。

バターを入れ溶けたら生クリームを少しずつ加え混ぜながら10分くらい煮詰める。
(溢れそうになったら火力を弱めてください。)

トロトロになるまで20分程混ぜ続ける。
(焦げつかないように注意しましょう。)

キャラメル色になってきたら数滴を氷水に垂らし、硬さを確認する。
固まったら火を止めバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。
(鍋の温度でキャラメルが焦げないように素早く混ぜましょう。)

手順2:トレイに流し込む

トレイにクッキングシートをひく。

キャラメルの祖熱がとれたらトレイに流し入れていく。

手順3:冷凍庫で冷やす

冷凍庫で10分~20分ほど冷やす。

手順4:ラッピングする

包丁で均等にカットし1つずつラッピングしたら完成♪

美味しく作るポイント

バニラエッセンスは加熱したら風味が飛ぶので、トレイに流し入れる前に加えましょう。
高温でやりすぎると焦げて舌触りがザラザラになるので、温度に注意して下さいね。
包丁で切れる硬さになるまで冷やしましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-caprese

カッテージチーズのカプレーゼの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ生まれの軟質な非熟成のフレッシュチーズです。牛やヤギの生乳が使われており、酵素を混ぜて固め水切りをして作られています。白くそぼろ状のような形で味は淡白で酸味とさわやかな風味 …

fuki-bamboo-shoot-rice

ふきと竹の子ご飯人気レシピ

蕗(ふき)は春の食材であり、食物繊維やミネラル、B-カロチン、ビタミ類などの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病予防などに役立ちます。美味しいふきの選び方は、葉がみずみずしく、茎に傷がないものを選び …

kale-chicken-salad

ケールのチキンサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近ではサラダチキンが人気になっており、コンビニなどでよく売れています。最大の特徴なのが、カロリーの低さです。なんと!サラダチキンのカロリーは、100g当たり約105カロリーで、牛肉や豚肉と比較しても …

cottage-cheese-bread

カッテージチーズのパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大好きなパンを手作りで作ってみたい!と思っている人多いと思います。だけどこねるが大変という方には、今はホームベーカリーで楽々パン作りができちゃいますよ。焼き上がりまで使うのもいいし、こねて発酵までで、 …

hot-cocoa

【アレンジ】雪見だいふくホットココアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは、ほうじ茶やきなこ、生チョコなどさまざまな味の種類が発売されています。ですが今、雪見だいふくを使ったアレンジレシピが話題になっています。飲み物に入れたり、パンに乗せたりなどアレンジ方法は …