魚は下処理が必要であったり、生魚はすぐ痛むため長期保存ができません。
忙しい日や忙しい方などは下処理の面倒さや、生魚は買い置きができないのでなかなか手に取りづらいのではないでしょうか?
そこでさば缶を使うことによって、下処理も必要なく長期保存もでき手軽に魚料理が作れます。
さばにはDHAやEPAなどの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病予防や血液をサラサラにしてくれるなど健康にとても良い効果が他にもたくさんあります。
今注目されている人気の食材なのですよ。
今回はさば缶を使って、トマトジュースを合わせた煮込みパスタを作っていきたいと思います。
さば缶とトマトジュースの煮込みパスタの作り方
用意する材料(2人分)
- パスタ 200g
- さば缶(水煮) 1缶
- トマトジュース 1缶
- コンソメ 1個
- ケチャップ 適量
- にんにくチューブ 2~3cm
- 粉チーズ 適量
- パセリ 適量
手順1:パスタを茹でる
沸騰したお湯にパスタと塩を入れ茹でる。
茹で上がったら水切りしておく。
手順2:ソースを作る
オリーブオイルを入れたフライパンを熱し、にんにくチューブを入れ香りがでるまで弱火で炒める。
にんにくの香りがでてきたらさば缶を汁ごといれほぐしていく。
トマトジュースを入れて中火で煮込み、コンソメとケチャップで味つけをしていく。
フツフツと煮込んだらパスタを加え絡ませる。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付け、お好みで粉チーズとパセリを振りかけて完成。
美味しく作るポイント
トマトジュースはしっかり煮つめて下さい。
さばは崩しすぎないように気を付けましょう。