美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-mentsuyu-takikomi-gohan

さばの炊き込みご飯は栄養と旨味がギューッと詰まってとっても美味しいですよ。
炊きこみご飯は季節に応じて旬の食材を使ったり、ゴボウ、しめじ等を入れてみたりと色々と工夫してみてはいがかがでしょうか。

さば缶を使ったレシピは味が付いていますのでそのまま汁を炊飯器にいれて炊くだけ。お家にある食材で作れるので、とっても経済的でしかもヘルシーで簡単につくれます。

自宅でできるさば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単な作り方をご紹介いたします。

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の作り方

準備する材料

  • 米         2合
  • さば缶 (水煮缶) 1缶
  • ニンジン      50g
  • しょうが(チューブ)2cm
  • しょうゆ      大さじ1
  • 酒         大さじ1
  • みりん       大さじ1
  • めんつゆ      大さじ3
  • 水         380cc

手順1:お米を研ぐ

お米を研いで入れたら水をいれます。

手順2:さば缶を入れる

さば缶を箸でほぐして汁ごといれます。

手順3:調味料を入れる

しょうが、しょうゆ、酒、みりん、めんつゆ、千切りしたニンジンを入れて混ぜます。
(2合炊きになる分量で調整して入れてください。)

手順4:炊飯

炊飯ボタンを押して出来上がり♪

おいしく作るポイント

そのままでも味が付いていて美味しいのですがおにぎりにして中にお好きな具を入れたり、ねぎをのせてひつまぶし風にしてみても美味しく召し上がれますよ♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-breast-meat-roasted-pork-fillet

【レンジ】鶏胸肉チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

生活習慣病が気になる人や、ダイエット中の人にもおすすめの食材なのが、鶏胸肉です!低脂肪・低カロリーで高たんぱく! 更に、お値段は鶏もも肉と比較してお手頃なのですよ。 鶏胸肉は、パサつきやすく、火が通り …

okonomiyaki

もずくお好み焼きの簡単レシピ

スーパーでよく見かけるもずく。生もずくの場合パックで酢漬けにされているものと違って味が付いていないので、調理の必要があります。もずくには、「フコイダン」という食物繊維が含まれています。あの、ヌルヌルっ …

fedelini

【パスタの種類】フェデリーニの特徴と茹で時間や合うソース

フェデリーニは普段私たちが食べているスパゲッティと同じ分類のロングパスタです。太さはスパゲッティからすると比較的細めです。

乾麺がデュラムセモリナ粉と水でできており、生麺は小麦粉、水、塩、鶏卵が使わ …

okara-powder-hamburg

おからパウダーハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

最近よく耳にする「おからパウダー」とは、乾燥おからの一種。身近にあるスーパーなどで、手軽に入手することができます。この乾燥おからは、豆腐や豆乳作るときの副産物として生成される「おから」を乾燥させたもの …

cottage-cheese-bread

カッテージチーズのパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大好きなパンを手作りで作ってみたい!と思っている人多いと思います。だけどこねるが大変という方には、今はホームベーカリーで楽々パン作りができちゃいますよ。焼き上がりまで使うのもいいし、こねて発酵までで、 …