美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と豆腐の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-tofu-stew

今、話題のさば缶を使ったレシピはなんといっても手軽に簡単にできるのが魅力。
いろいろな具材と混ぜ合わせてできるのと鯖缶を使うことにより、下処理がいらないのも楽でいいですね。
鯖はDHAが多く含まれる青魚の代表格ともいえる魚で、ダイエットにも働きかける成分も含まれています。
豆腐のたんぱく質は血液中のコレステロールの低下を促進してくれますので、健康に最もよい食材の組み合わせですよね。

今回はそんなさば缶と豆腐の煮物の簡単な作り方をここでご紹介いたします。

さば缶と豆腐の煮物の作り方

準備するもの(2人分)

  • さば缶    1缶
  • 木綿豆腐   1/2丁
  • しょうゆ   大さじ2
  • みりん    大さじ1
  • 酒      大さじ1
  • ほんだし   小さじ1
  • 水      200cc
  • 万能ねぎ   5本~6本

手順1:鍋で温める

鍋に水、ほんだし、酒、みりんを入れて温めます。

手順2:鯖缶を入れる

さば缶の中身を汁ごと入れます。

手順3:豆腐を入れる

8つ切りにした豆腐を入れます。

手順4:煮る

しょうゆをを入れて、10分程煮ます。

手順5:器に入れる

器に移し、刻んだ万能ねぎをパラパラッとのせたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

お好みに応じて、しょうゆ、砂糖類など調味料は味を見ながら調整するとおいしいさば缶と豆腐の味噌煮が出来上がりますよ。
ぜひ、試してくださいね♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

brown-sugar-tapioca-milk

黒糖タピオカミルクのおすすめ作り方

丸い粒状のもちもちした食感とほんのりした甘みが美味しいタピオカ、何でつくられているかご存知でしょうか。タピオカは南米が原産地で、キャッサバというイモの根茎から作られたデンプンです。このデンプンを水で溶 …

Stir-fried-leek-thick-fried-tofu-kimchi

ニラと厚揚げのキムチ炒め人気レシピ

ニラはユリ科の多年草で、独特の風味のある葉を食用します。一般的に食べられるニラは「葉ニラ」のことを言い、柔らかい花茎とつぼみが食べられ、甘味がありマイルドな香りです。炒めると歯ざわりが良く美味しく食べ …

shiitake-boiled-in-soy

椎茸の佃煮簡単人気レシピ

忙しい朝は、ごはんのおともが活躍します!冷蔵庫から取り出して、ご飯の上に乗っけるだけで美味しく食べられます。色々な佃煮がりますが、椎茸を煮つめるだけでできちゃう!「椎茸の佃煮」。スライスした椎茸を、だ …

Tempura-of-the-straight-shiitake

生椎茸の天ぷらの人気レシピ

しいたけは、名前の由来通りにシイの木の枯れ木に生えるキノコです。シイの木以外にもナラやカシ、クヌギやなどの落葉広葉樹に生えており、全国の森林で栽培されています。 しいたけには、干しシイタケと生シイタケ …

ginger-tofu-egg-soup

生姜と豆腐と卵のとろみスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

飲食店で扱っているような美味しいたまごスープを自宅で作ってみたいと感じたことはありませんか。本記事でご紹介する「生姜と豆腐と卵のとろみスープ」は非常に簡単に作れて、独特な食感がクセになる絶品です。生姜 …