今大人気のさば缶、保存食やお酒のおつまみ、料理に使う食材などいろいろな食べ方がありバリエーション豊かですね。
下処理が必要なく簡単に食べられるので時間がないときもパパット食べられちゃうのです。
さば缶にはEPAやDHAが豊富に含まれています。
健康に良いのはもちろん、「痩せるホルモンを分泌する効果」があるのでダイエットをしている方にもオススメなのです。
また新陳代謝を活発にしてくれることからお肌の老化予防や美肌効果もあります。
そんな魅力がたくさん詰まったさば缶を使って、さば缶と納豆のパスタを作ってみたいと思います。
さば缶と納豆のパスタの作り方
用意する材料(1人分)
- パスタ 100g
- さば缶(水煮) 1缶
- 納豆 1パック
- 青ネギ 適量
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩・コショウ 適量
- しょうゆ 少々
- オリーブオイル 大さじ1
手順1:パスタを茹でる
沸騰したお鍋に塩を入れパスタを茹でます。
茹で上がったらザルにあげて、オリーブオイルを絡めておきましょう。
手順2:材料を混ぜる
ボウルに納豆としょうゆを入れ粘りがでるまで混ぜたら、さば缶を汁ごとほぐし入れます。
マヨネーズと塩コショウで味を整えて下さい。
手順3:盛り付ける
お皿にパスタを移します。
混ぜた材料をパスタの上にのせ、小口切りしたネギを散らしたら完成です。
美味しく作るポイント
パスタにオリーブオイルを絡めておくと冷めてもくっつかなくなります。
さば缶の汁には栄養も入っており、入れることで旨味がましますよ。