美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と納豆のおつまみの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-natto-otsumami

栄養価が高い食品のさばですが、健康だけではなく美容やダイエットにも効果があります。
さばに含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)が血液の中性脂肪を減らす働きがあり、脳卒中や心筋梗塞などを予防してくれます。
血液の流れを良くしてくれるので新陳代謝が活発になり、ダイエット効果も期待できますよ。
またビタミンDも含まれておりしみやそばかすも予防してくれるので美白効果もあります。
さばの効果は魅力的ですね。

さば缶は下処理がいらなく手軽に食べれるので、夜の晩酌のおつまみにもピッタリです。
今回はさば缶と納豆の簡単なおつまみの作り方をご紹介致します。

さば缶と納豆のおつまみの作り方

用意する材料(1~2人分)

  • さば缶(しょうゆ) 1缶
  • 納豆      1パック
  • 青ネギ     適量
  • しょうゆ    少々
  • 砂糖      小さじ1
  • 炒りゴマ    適量
  • にんにくチューブ2センチ程
  • ごま油     適量

手順1:材料を混ぜる

ボウルに納豆を入れ粘り気が出るまで混ぜます。

さば缶をほぐしながら加え、納豆と混ぜ合わせましょう。

手順2:調味料を入れる

先程混ぜたさばと納豆にしょうゆと砂糖、にんにくチューブを入れ混ぜます。

手順3:盛り付ける

お皿に移して小口切りした青ネギと炒りゴマを入れ、ごま油をまわし入れたら完成です。

美味しく作るポイント

さば味噌缶は味がついてるので、しょうゆは少しでも大丈夫ですがお好みで味を調節して下さい。
ごま油を最後に入れることで香りがでて美味しく仕上がります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-plum-shiso-winding

鶏ささみの梅しそ巻き人気レシピ

ヘルシーな鶏のささみに梅肉と、とても相性の良い組み合わせですが、ささみに梅肉、大葉をくるくると巻いた「鶏ささみの梅しそ巻き」を作ってみました!お弁当のおかずとしても、おつまみ、お酒の肴のもおすすめです …

sabakan-onion-tamagotoji-don

さば缶と玉ねぎの卵とじ丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段の食生活で魚や野菜を摂らなくてはいけないと分かっていても、どうしても肉や麺類ばかりを食べてしまうことってありますよね。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎの卵とじ丼」は、卵とじなので親子丼を食べてい …

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

multigrain-rice-gruel

雑穀米おかゆの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

体調不良や胃の調子が悪いなど食欲がないときに、消化もよく食べやすいおかゆはぴったりですが栄養もちゃんととりたいですよね?雑穀米には身体に必要な栄養が豊富に含まれているので、身体に足りない栄養素をしっか …

brown-sugar-flour-cookies

黒糖きな粉クッキーの人気レシピ

きな粉のカルシウム含有量は、めざしの1.4倍と言われています! 消化吸収されやすく、骨粗しょう症予防として牛乳などと組み合わせて食べたい食品ですね! また、更年期障害の緩和に役立つとされ、今、注目の成 …