美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と納豆のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-natto-pasta

今大人気のさば缶、保存食やお酒のおつまみ、料理に使う食材などいろいろな食べ方がありバリエーション豊かですね。
下処理が必要なく簡単に食べられるので時間がないときもパパット食べられちゃうのです。

さば缶にはEPAやDHAが豊富に含まれています。
健康に良いのはもちろん、「痩せるホルモンを分泌する効果」があるのでダイエットをしている方にもオススメなのです。
また新陳代謝を活発にしてくれることからお肌の老化予防や美肌効果もあります。
そんな魅力がたくさん詰まったさば缶を使って、さば缶と納豆のパスタを作ってみたいと思います。

さば缶と納豆のパスタの作り方

用意する材料(1人分)

  • パスタ     100g
  • さば缶(水煮)  1缶
  • 納豆      1パック
  • 青ネギ     適量
  • マヨネーズ   大さじ1
  • 塩・コショウ  適量
  • しょうゆ    少々
  • オリーブオイル 大さじ1

手順1:パスタを茹でる

沸騰したお鍋に塩を入れパスタを茹でます。

茹で上がったらザルにあげて、オリーブオイルを絡めておきましょう。

手順2:材料を混ぜる

ボウルに納豆としょうゆを入れ粘りがでるまで混ぜたら、さば缶を汁ごとほぐし入れます。

マヨネーズと塩コショウで味を整えて下さい。

手順3:盛り付ける

お皿にパスタを移します。

混ぜた材料をパスタの上にのせ、小口切りしたネギを散らしたら完成です。

美味しく作るポイント

パスタにオリーブオイルを絡めておくと冷めてもくっつかなくなります。
さば缶の汁には栄養も入っており、入れることで旨味がましますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tomato-risotto

雑穀米トマトリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

人間は三大栄養素で身体が作られており、雑穀には身体に必要な栄養素がバランスよく含まれています。積極的に摂取していきたいものですね。雑穀米が苦手という方にも美味しく食べてもらうために、トマトリゾットにし …

zip-lock-chicken-breast-meat-marinate-roasted-pork-fillet

【ジップロック】鶏胸肉漬け込みチャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

毎日のお料理、奥様方はいろいろと手が汚れたり、洗い物、器具を使ったり、後片付けをしたり何かと大変ですよね☆ そこで、身近にある、ビニール袋やジップロックを使うと、特性を生かして真空調理が出来たり、材料 …

acai-banana-yogurt-smoothie

アサイーバナナヨーグルトスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

海外セレブやモデルさんなどが美容やダイエットのために食べていることから人気となったアサイーですが、どのような効果があるのでしょうか?アサイーにはポリフェノールやリノレン酸などの抗菌作用が強い成分が含ま …

quinoa-cheese-risotto

【人気】キヌアのチーズリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

日本では近年、健康ブームが続いています。テレビをつけていると1週間の番組の中で、週に3日はお医者さんがコメンテーターとして出ていて健康番組が盛んに放映されていますよね。 それだけ、視聴者は健康に関して …

udon

【竹炭パウダー】竹炭うどんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは無味無臭で、非常に粒子が小さくて、一つの粒がなんと!約15ミクロンほどで0.015ミリと超微粒子なのです。私たちの体にとって良いものであるというイメージがなく、何に良いのかがなかなか想像 …