美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。
原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。
黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウム・ナトリウム・マグネシウム・リン 鉄)やビタミンが豊富に含まれており、さまざまな効能が期待できます。

今回は黒糖を使って、黒糖くるみパウンドケーキの作り方をご紹介したいと思います。

黒糖くるみパウンドケーキの作り方

準備する材料(パウンドケーキ型1個分)

  • 薄力粉 100g
  • ペーキングパウダー 小さじ1
  • 黒糖 80g
  • 無塩バター 100g
  • くるみ 30g
  • 卵 2個

手順1:下準備する

くるみをお好みで小さく砕く。

オーブンを170℃に予熱する。

バターを常温に戻し、卵を溶いておく。

手順2:ボウル入れる

ボウルに無塩バターと黒糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで良くすり混ぜる。

溶き卵を少しずつ加え、全体を混ぜ合わせる。

ペーキングパウダー、薄力粉を振るいながら入れ、ゴムべラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

くるみを加えてさっくり混ぜ合わせる。

手順3:型に流し入れる

パウンド型にクッキングシートを敷き、型に手順2を流し入れる。

2~3回台に落としながら空気を抜く。

ゴムベラで真ん中に切れ目を入れる。

手順4:オーブンで焼く

170℃に予熱したオーブンで30分~50分焼く。

祖熱がとれたら型から外し、お皿に盛り付けて完成♪

美味しく作るポイント

オーブンで焼くときは、焼き加減を確認しながら焼きましょう。
くるみはお好みの大きさに砕いて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Tempura-of-the-straight-shiitake

生椎茸の天ぷらの人気レシピ

しいたけは、名前の由来通りにシイの木の枯れ木に生えるキノコです。シイの木以外にもナラやカシ、クヌギやなどの落葉広葉樹に生えており、全国の森林で栽培されています。 しいたけには、干しシイタケと生シイタケ …

abura-soba

【アレンジ】チキンラーメン油そばの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

チキンラーメンは世界最初のインスタント麺として発売されました。みなさんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。お湯を入れて手軽に食べられ、チキンの旨味があふれる独特なスープが人気です。そんなチキ …

bamboo-charcoal-curry

【竹炭パウダー】竹炭カレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーとは竹炭を高温で活性化させた食用の竹炭です。活性化させることにより、細孔と呼ばれる無数の穴があき穴に吸収してくれる作用があります。竹炭を摂取することにより、体の毒素を吸収してくれ外へ排出し …

chia-seeds-coconut-milk-pudding

【人気】チアシードでココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは海外セレブやモデルさんなどが紹介したことから話題になったスーパーフードです。スーパーフードと言われる程、チアシードには栄養が豊富に含まれており、ダイエットや美容などに効果があります。チアシ …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …