美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とキムチの納豆丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-kimchi-natto-don

栄養が豊富に含まれているさば缶、手軽に簡単に食べられるのが魅力的ですね。
そのまま食べても美味しいですが、料理の食材として使ったりと一工夫してアレンジもいろいろできちゃうのです。
長期保存できるので何個かストックしておくことも可能です。
さば缶にはEPAやDHAという成分が含まれており、血中の中性脂肪を減らし血液をさらさらにしてくれ、日本人の多い病気とされる心筋梗塞や動脈硬化を予防してくれます。
また貧血予防や骨祖しょう症も防いでくれます。

積極的に摂取したい成分がたくさん入っているので、是非オススメしたい食材です。
今回はそんなさば缶を使って、さば缶とキムチの納豆丼の作り方をご紹介したいと思います。

さば缶とキムチの納豆丼の作り方

用意する材料(1人分)

  • さば缶(水煮込)  1缶
  • 納豆       1パック
  • キムチ      適量
  • しょうゆ     少々
  • 韓国のり     適量
  • 卵黄       1個
  • ごま油      大さじ1

手順1:ご飯を炊く

炊飯機でご飯を炊いておきましょう。

手順2:具材を混ぜる

ボウルに納豆としょうゆを入れ粘り気がでるまぜ混ぜ、さば缶を汁ごとほぐしながら入れます。

キムチを加え混ぜ合わせて下さい。

手順3:盛り付ける

お皿に熱々のご飯を盛り付け先程混ぜた具材をのせます。

その上に韓国のりをちぎって散らし、卵黄をのせごま油をまわし入れたら完成です。

美味しく作るポイント

ごま油をいれると香ばしさがでて美味しく仕上がりますよ。
さば缶は食感を残すためにも崩しすぎないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …

chinese-wolfberry-fruit-rice

クコの実ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実というものをご存知でしょうか?スーパーフルーツといわれるほど栄養価が高く、美肌やアンチエイジング効果があることから、海外セレブやモデルに注目されてきています。たんぱく質や抗菌化物質、必項アミノ …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

time-pan-meat-of-cabbage-and-the-pork

キャベツと豚肉の回鍋肉の人気レシピ

キャベツは1年中栽培されていますが、4~6月、7~10月、11~3月の3回の収穫期があり、種類が変わってきます。4月~6月に収穫されるものを春キャベツと言い、新キャベツや春玉とも呼ばれます。葉が柔らか …

quinoa-avocado-salad

【人気】キヌアとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフードで話題のキヌアというものご存知でしょうか。スーパーフードといわれているほどとても栄養価が高く、健康や美容、ダイエットに効果的です。活性酵素を取り除いてくれコレステロールの上昇を抑えてくる …