ヘルシーな鶏のささみに梅肉と、とても相性の良い組み合わせですが、ささみに梅肉、大葉をくるくると巻いた「鶏ささみの梅しそ巻き」を作ってみました!
お弁当のおかずとしても、おつまみ、お酒の肴のもおすすめです★
今回は鶏ささみの梅シソ巻きの作り方をご紹介したいと思います。
鶏ささみの梅しそ巻きの作り方
準備する材料(4人分)
- ささみ 4本
- 大葉 4枚
- 梅干し 2個~3個
- 酒 少々
- 塩コショウ 少々
- サラダ油 適量
手順1:下準備
ささみを開き、ラップをかぶせて伸ばし棒などでたたいて薄く伸ばす。
梅干しの種を取り除き梅肉を叩いておく。
手順2:味付け
ラップを外し、酒と塩コショウを少々ふる。
手順3:巻く
ささみ伸ばし梅を塗り、大葉を載せて巻き込む。
巻き終わりを下にする。
手順4:焼く
フライパンを熱し、サラダ油を引いて、酒、少々を入れ、巻き終わり部分を下にしてフライパンにささみを並べる。
蓋をして蒸し焼きにし、ひっくり返して反対側もこんがりと焼く。
手順5:盛り付ける
好きな大きさに切って皿に盛り付けたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
ささみは薄く叩いて伸ばしてしてしっかり巻きましょう。
巻き終えて焼くときに巻き終わりを下にして焼いて下さい。
塩コショウと梅の味で割と味が付いていますが、物足りなければポン酢をかけて召し上がってくださいね。