美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!炊飯器で簡単レシピ

投稿日:

steamed-bread-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトを使った、超ヘルシーな蒸しパンの作り方をご紹介します。

ダイエット中の方や、「甘いものは好きだけど、お菓子は健康に悪いからいやだ」という方におすすめします。

とても簡単にできるので、レパートリーの1つに追加しておきましょう。

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!作り方

準備するもの

おからパウダー(25g)、卵1個、砂糖(15g)、オリーブオイル(適量)

手順1:材料を混ぜておく

おからパウダーに水を入れ、100gにします(今回は75gの水を入れる)。

そこに砂糖とオリーブオイル、卵を入れてかき混ぜます。

手順2:炊飯器に入れる

炊飯器に入れて、記事が平らになったらスイッチを入れます。

途中でお箸などで硬さを確認しましょう。40分ほどでOKです。

手順3:崩れないようにお皿に移す

完成したらお皿に移して、適度な大きさにカットしたら出来上がりです。

美味しく作るコツ

手順1で入れる水の量がかなり重要です。

少なすぎても多すぎても上手く作れません。砂糖などの量は、お好みで調節しましょう。完成した後にシロップなどをかけて食べるのも美味しいです。

また、炊飯器で温め終わった後は崩れやすいので、荒熱が取れるまで待機してからお皿に移すようにした方がきれいに移すことができます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-breast-meat-onion-ponzu-fried

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉は栄養素が豊富に含まれていますが、その中でも特に注目したいのがタンパク質です。
タンパク質は体に必要とされる三大栄養素の一つになります。筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など体の大事なものを作るのに欠かせな …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …

homemade-namitake-enoki-mushroom-boiled-in-soy

【自家製なめたけ】えのき茸の佃煮人気レシピ

えのき茸で作るなめたけは自家製で簡単にできます。えのき茸は低価格なので、たくさん作ってストックしておけば、いつでも食べることができますよ。お弁当のおかずやお酒のお供にピッタリです。 今回は、(自家製な …

Egg-fried-rice-of-Chinese-chives-and-the-bacon

ニラとベーコンの卵チャーハン人気レシピ

ニラは北海道や東北地方などの、寒さがきびしい地域では漢方薬として利用されてきました。体を温める作用があるため、冷え症や神経痛、しもやけなどの予防・改善に役立ちます。ニラには、ビタミン類やミネラル、カロ …

caprese-of-a-tomato-and-the-mozzarella-cheese

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ人気レシピ

トマトはナス科の大型の一年草です。南アメリカのアンデス山脈からメキシコにかけて原産で、16世紀なかばにヨーロッパに伝えられます。日本に渡ったのは、江戸時代初期に観賞用として伝えられましたが、明治の後期 …