おからパウダーが健康にいいのは知っているけど、どのようにして食べればいいかわからない、という方も多いのではないかと思います。
そんなあなたにおすすめしたいのが、蒸しパンです。
おからパウダーとヨーグルトを使った「これでもか」というくらいに体に嬉しい蒸しパンのレシピをご紹介します。
おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!簡単レシピ
準備するもの
おからパウダー(30g~40g)、砂糖、はちみつ、卵2個、無糖ヨーグルト(100g)、ベーキングパウダー(小さじ1)を用意します。
手順1:粉類を混ぜる
おからパウダー、砂糖、はちみつ、ヨーグルトを混ぜていきます。
このとき牛乳を50gほど入れてもOKです。
手順2:型に入れる
型にクッキングペーパーを敷いて、手順1で作ったものを流し込みます。
手順3:レンジで加熱する
600Wで4分加熱したら出来上がりです。
お皿に移して、食べやすい大きさにカットして食べましょう。
蒸しパンを美味しく作るコツ
材料を混ぜ合わせてレンジで温めるだけなので、料理が苦手な方でも簡単にできます。
お好みでココアパウダーやバニラエッセンスを混ぜたり、レモン汁などを加えてみてもおもしろいかもしれません。
ちょっとしたおやつにもおすすめで、おからが嫌いなお子様にも喜んで食べてもらえます。