美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

おからパウダーポテトサラダ・豆乳の簡単おすすめレシピ・作り方

投稿日:

potato-salad-soy-milk

おからパウダーには大豆イソブラボンが豊富に含まれており、美肌・バストアップ・生理不順などに効果的です。

また食物繊維が豊富で腸内環境を活発にし、便秘も解消してくれます。
女性にはとても嬉しい商品ですね。

そんなおからパウダーに豆乳を加えてヘルシーにしたポテトサラダの作り方をご紹介します。

おからパウダーポテトサラダ・豆乳の作り方(2人分)

手順1:下準備

じゃがいもを2個皮のまま中火で沸騰したお湯で茹で、竹串が刺さるくらい柔らかくなったら皮を剥きます。

きゅうりを1/2輪切りにして塩もみし、玉ネギは1/4縦に薄切りにし500Wのレンジ2分程加熱して水分を切って下さい。

ロースハムは2枚短冊切りにしましょう。

手順2:ポテトサラダを作る

茹でたじゃがいもを粗つぶししおからパウダーを10g・豆乳を50CC入れて混ぜ、きゅうり・玉ネギ・ロースハムを加えます。

鶏ガラスープの素を小1入れざっくり混ぜましょう。

手順3:盛り付ける

ポテトサラダをお皿に盛り付け、仕上げにブラックペーパー・パセリを振りかけたら完成です。

美味しく作るポイント

マヨネーズのかわりに豆乳を加えることでヘルシーでクリーミーに仕上がります。

じゃがいもが熱いうちに豆乳と馴染ませ好みで量を調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

apple-vinegar-honey

クコの実のリンゴ酢はちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実(ゴジベリー)はそのまま食べることができますが、人によってはドライクコの実の味を好まない人もいます。そういう方は水などでも戻して食べると食感が良くなるんです。 クコの実を水でよく軽く洗い、その …

kagami-mochi-pizza

鏡餅ピザの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

縁起の良い鏡餅で作るピザを作ってみませんか。カリカリの焼いたお餅と、たっぷり、とろ~りチーズが絶妙にマッチしてとても美味しいですよ☆ お正月料理の飽きた頃に、ピザとお餅をミックスして作ってみました。 …

zenzai

【アレンジ】雪見だいふくぜんざいの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくはみんなが大好きなアイスクリームですが、この商品を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介していきたいと思います。 1980年9月に、マシュ …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のシロップ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は海外ではゴジベリーとも呼ばれ、女性に人気の高いスーパーフルーツです。古代中国では、漢方薬や薬膳に使われており、不老不死の実と言われてきました。その理由は小さい実からは想像できないほどの豊富な …

chia-seeds-black-tea

【人気】チアシード紅茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご自宅でも色々とアレンジしてドリンク、スイーツ、スムージーと簡単に作れちゃうチアシード。実はとっても栄養豊富な食材なのですよ!ミネラル、ビタミンB、たんぱく質、食物繊維などを多く含んでおり、特に、グル …