美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】雪見だいふくぜんざいの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月5日 更新日:

zenzai

雪見だいふくはみんなが大好きなアイスクリームですが、この商品を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介していきたいと思います。

1980年9月に、マシュマロにアイスクリームを入れた「わたぼうし」がヒットし、雪見だいふくはこれを元に開発された商品です。
発売以来38周年を迎える、超ロングヒット商品になりました。

今回はそんな雪見だいふくを使った、「雪見だいふくぜんざい」の簡単な作り方をご紹介いたします。

雪見だいふくぜんざいの作り方

準備する材料

  • 雪見だいふく 人数分
  • ぜんざい 適量

手順1:下準備

材料を準備する。

手順2:茹でる

鍋に適量の水を入れて、人数分の茹で小豆をいれて、塩をいれて、中火で茹でる。

手順3:味を調える

茹でながら、甘みが足りない場合には砂糖を入れて字を調整する。

手順4:盛り付け

冷凍庫から雪見だいふくを出して、お椀に入れて、熱々のぜんざいをかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

あつあつのぜんざいと、冷たい雪見だいふくが絶妙にフィットしてとても美味しいですよ。
市販のぜんざいを茹でて使ってもOK!
あずきバーのアイスをレンジでチンして加えても簡単にできますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

soy-sauce

カッテージチーズの醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ちょっと酸味があってさっぱりとクセのないカッテージチーズ!醤油との相性もバッチリですよ。 和え物と言えば、食材に調味料を加え入れ混ぜたものを言い、様々な種類が存在し野菜、魚介などを、醤油、味噌、酢、ご …

edible-chrysanthemum-tsuna-boiled

春菊ツナおひたしの人気レシピ

買い置きしておくと、なんにでも料理に使えて重宝するツナ缶!ツナ缶は原材料としてビンナガマグロやキハダマグロが主に利用されていますが、最近はマグロの価格が上昇しつつあるため、カツオの身で代用した缶詰も製 …

cocoa-nibs-smoothie

カカオニブスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

強い抗酸化作用で知られている成分の「ポリフェノール」がカカオニブには豊富に含まれています。抗酸化作用とは、字のごとく「酸化」に「抗(あらが)う」ことで、活性酸素を抑制する働きのことを表します。私たちの …

harissa-curry

ハリッサのカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとは、北アフリカ生まれの万能調味料です。パプリカベースに唐辛子、クミン、コリアンダー、キュラウェイ、ガーリックが入った辛口調味料で、日本ではカルディなどで購入できます。オリーブオイルやスパイス …

clam

はまぐりのお吸い物をほんだしで作るレシピ

3月3日はひな祭りです。おひなさまを飾り、女の子の成長や健康を祈る日本の伝統行事になります。行事食としてちらし寿司やはまぐりのお吸い物、雛あられ、菱餅、白酒などが供えられ食べられます。 その行事食の中 …