美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールのトマトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月13日 更新日:

kale-tomato-salad

ケールは「緑黄色野菜の王様」と言われているほど、王様と名がつくほどの非常に栄養価が高いのが特徴です。
βーカロテンは、キャベツと比べるとなんと、約51倍も含まれています。
その他には牛乳の2倍のカルシウムや、みかんの2.6倍のビタミンCも豊富に含まれており、目の健康に効果をもたらすルテインや、睡眠障害などの改善を促すホルモンである
ビタミンE、メラトニン、食物繊維なども豊富なのです。

今回は、健康にいいケールのトマトサラダのご家庭で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

ケールのトマトサラダの作り方

材料(3~4人分)

サラダ

  • やわらかケール 1束
  • ミニトマト 10個~15個
  • 紫キャベツ 3枚
  • バジルの葉 5枚

ドレッシング

  • ☆オリーブオイル 大さじ3
  • ☆タヒーニペースト 大さじ2
  • ☆すりおろし生姜 適量
  • ☆レモン汁 適量
  • ☆塩コショウ 適量
  • ☆砂糖 適量

手順1:下準備をする

各材料を分量分準備する。

ケールと他の野菜を水でよく洗っておく。

手順2:材料を切る

ケールの太い茎だけを取り除き、大きい葉っぱを手で食べやすい大きさにちぎる。

ミニトマトを半分に切る。

紫キャベツを食べやすい大きさに切る。

バジルの葉を食べやすい大きさに切る。

手順3:ドレッシングを作る

容器に、オリーブオイル、レモン汁、タヒーニペースト、すりおろし生姜、塩コショウ、砂糖を混ぜて粘り感が無ければ水を加えて調整し混ぜ合わせてドレッシングを作る

手順4:混ぜる

ボウルにケールを入れて、ミニトマト、紫キャベツ、バジルの葉を入れて混ぜる。

手順5:盛り付け

皿に、サラダを盛り、上からドレッシングをかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

5mm~10mm幅が食べやすい

ケールは手でちぎる場合は細すぎず太すぎず5mm~10mm幅が一番食べやすいかと思います。
ドレッシングを作る際にオリーブオイルが足りないようでしたら足してください。
アボガドや好きな野菜をトッピングして和えてみても美味しいですのでお好きな野菜を加えて作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Hot-Yukgaejang-Bowser-of-Chinese-chives-and-the-beef

ニラと牛肉のピリ辛ユッケジャンクッパ人気レシピ

春が旬のニラですが、独特な香りが特徴的ですよね。このニラ特有の香りは硫化アリルという成分であり、消化液の分泌をうながし、内臓の動きを活発にしてくれる働きがあります。血液の流れを良くしてくれるので、かぜ …

day-origin-of-the-cherry-tree-of-march-27

3月27日のさくらの日とは?由来や歴史は?【今日は何の日】

今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。今回は3月27日に制定されている、「さくらの日」についてご紹介したいと思います。 それでは早速、さくらの唄に日にどんな由来や、歴史があるのか解説してみ …

chicken-rice

雑穀米チキンライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子様から大人まで愛されるチキンライスですが、白米を雑穀米にするとより食感が際立ちます。 普段の食事のレパートリーに困っている方にもおすすめです。 材料(4~5人前の場合) 雑穀米(食べたい量)、鶏も …

linseed-oil-balsamic-vinegar-dressing

亜麻仁油バルサミコ酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油はオメガ3の宝庫といわれています。亜麻仁油に含まれるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸に分類され、血中のコレステロールを整えてくれるので生活習慣病などのそのさまざまな病気を予防してくれるのです。また …

ravioli

【パスタの種類】ラビオリの特徴と茹で時間や合うソース

パスタは一般的にソースと絡め具材を加えたりして食べますが、最初からパスタの中に具材が詰め込まれているラビオリというパスタもあります。大きさはショートパスタですが詰め物入りのパスタに属します。乾燥パスタ …