美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タケノコと豚バラの中華炒め簡単人気レシピ

投稿日:

it-is-bamboo-shoot-and-pig-rose-chinese-food-roasting

タケノコにはさまざまな栄養素が含まれていますが、食物繊維の塊とも言われるほど食物繊維が多く含まれています。
不溶性の食物繊維であるセルロースが豊富に含まれており、便の量を増やすことによって便通をよくしてくれます。
腸内の有害物質を吸着して体外に排出し、コレステロールの吸収を抑える働きをしてくれるので、便秘や動脈硬化、大腸がんなどの予防にも役立ちますよ。

今回は、タケノコと豚バラの中華炒めの作り方をご紹介したいと思います。

タケノコと豚バラの中華炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコの水煮  100g
  • 豚肉       100g
  • 卵        3個
  • 小ネギ      適量
  • 醤油       大さじ1
  • 酒        大さじ1
  • 鶏がらスープの素 小さじ2
  • 塩コショウ    適量
  • 片栗粉      大さじ1
  • 水        適量
  • ごま油      大さじ1

手順1:下準備する

豚バラを4cm幅に切って、タケノコを薄切りする。

小ネギを小口切りにする。

卵に塩コショウを入れて溶き、片栗粉を水で溶いておく。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにごま油を中火で熱し、豚バラを入れ火が通ったらタケノコを入れて炒める。

酒、しょうゆ、鶏がらスープの素を加え、混ぜ合わせる。

豚バラとタケノコを端に寄せ、溶き卵を入れて軽く大きく混ぜる。

全体を混ぜ合わせ、溶き片栗粉でとろみをつける。

手順3:盛り付ける

お皿に盛りつけ、小ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

水溶き片栗粉は少しずつ入れましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

アスパラガスのベーコンのバター炒めの人気レシピ

春になると特に食べたくなるのがアスパラガス!独特の苦みやえぐみは、さわやかなグリーンの彩りとともに、見た目にも舌にも美味しくて食卓に欠かせない食材です! アスパラガスって結構、身体に良い食材であること …

Cooking-rice-machine-bracken-boiled-in soy

【炊飯機で簡単】わらびの佃煮の人気レシピ

蕨(わらび)はシダの一種です。全国各地で自生しており、身近な里山でも採取でき、若芽を山菜として食用にします。旬の時期は、九州の3月中旬頃に始まり4月中旬から5月の連休辺りに本州で旬を迎え、6月初め位に …

bamboo-charcoal-pasta

【竹炭パウダー】竹炭パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーを使ったレシピが最近では多く出てきていますが、様々な体に良い成分が含まれているため、注目されてきています。その中でとくに多く含有されているのが以下の4つ成分と、主な働きです。 成分と働き …

pork-belly-bean-sprout

【レンジ】豚バラもやし巻きの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚バラ肉といえば、豚肉の中でもさまざまな調理ができるお肉です。炒め料理から煮込み料理まで幅広い料理に活用できるうえに、低価格なので手に入りやすく冷凍してストックしておくと便利ですよ。今回は、電子レンジ …