春になると特に食べたくなるのがアスパラガス!
独特の苦みやえぐみは、さわやかなグリーンの彩りとともに、見た目にも舌にも美味しくて食卓に欠かせない食材です!
アスパラガスって結構、身体に良い食材であることは、知っていますか?
アスパラガスに含まれているアスパラギン酸という成分が、美や健康に敏感な方々ならば一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
それだけではなく免疫力アップや疲労回復、さらには肝機能改善など、若い女性から壮年の方々にまで広い世代に良い有難い成分が含まれています。
今回は、アスパラガスのベーコンのバター炒めの作り方をご紹介したいと思います。
アスパラガスのベーコンのバター炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- アスパラガス 4本
- ベーコン 2枚
- バター 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 醤油 少々
- 塩コショウ 少々
手順1:下準備する
材料を分量ごとに準備する。
手順2:切る
アスパラガスは根元のかたい部分1cmを切り落とし、硬い部分をピーラーで薄くむき、斜め切りにする。
ベーコンを2㎝幅にカットする。
手順3:炒める
フライパンを熱し、サラダ油を入れて、ベーコンを入れてさっと炒めて、油が回ったら、アスパラガスを加えて炒める。
手順4:味を調える
アスパラガスに火が通ったら、バターを加えて、鍋肌から醤油を垂らして、香りが香ばしくなったら火を止める。
手順5:盛り付ける
味が調ったら、器に盛り付けて出来上がり♪
美味しく作るポイント
根元から1/3~1/2のあたりまでは皮が硬いので、ピーラーを使って薄く均等に剥きましょう。
仕上げにバターを入れると、バターの風味が良く出ますよ。
アスパラガスを茹でて氷水で急冷して数分つけておくと色鮮やかな緑色になります。