美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セリと豆腐の白和え人気レシピ

投稿日:2019年3月26日 更新日:

i-toss-japanese-parsley-tofu

セリは2~4月の冬から春にかけてが旬です。
「七草粥」として食べられる「春の七草」のひとつであります。
セリは特有の香りと苦みがあるため、好き嫌いの好みが分かれる野菜ですが、この香りや苦味成分にも優れた効能が期待されています。

今回はセリと豆腐の白和えの作り方をご紹介したいと思います。

セリと豆腐の白和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • せり      80g
  • 木綿豆腐    100g
  • 人参      1/3
  • 味噌      小さじ2
  • 砂糖      小さじ2
  • 白すりごま   大さじ1
  • ねりごま    小さじ1/2
  • 塩       少々

手順1:下準備する

人参と、セリを細切りする。

手順2:茹でる

鍋で水を入れて、沸騰させ、人参、せりを入れ再沸騰したらザルに引き上げて冷水で冷ます。

手順3:水を切る

豆腐は茹でるかキッチンペーパーで水を切る。

手順4:すり鉢でつぶす

すり鉢に豆腐・味噌・砂糖・すりごま・ねりごまを入れ、すりこぎですりつぶす。

手順5:混ぜる

出来上がった和え衣に、せりと人参の水分を絞って混ぜ合わせる。

味をみて塩を加える。

手順6:盛り付ける

味が調ったら、お皿に盛り付けて出来上がり♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調整してください。

セリを湯がく場合は10秒湯がく程度で十分なので、人参をいれてから、上げる前に入れると丁度いいです。

豆腐は絹豆腐でもできますが、木綿の方が水っぽくないですよ。

セリと豆腐だけでも出来ますが、色のバランスを考えて人参を加えてみました☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

soy-meat-not-fried-chicken

【オーブン】大豆ミートの揚げない唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートも調理方法によっては豚肉と鶏肉の中間ぐらいの食感と味がするのが普通なのですが、よく「肉の味がしない」というのも耳にしますが、あれはたぶん牛肉と比べた場合の食感なのではないでしょうか。個人的な …

bacon-roll-of-the-enoki-mushroom

えのき茸のベーコン巻き人気レシピ

えのき茸には、自生と人口で栽培されているものがあります。自生のえのき茸は茶色く薄く平で、大きい笠のような形をしています。一般的にスーパーなどで売られているのは人口栽培であり、光をさえぎった低温室で生育 …

chia-seeds-soy-milk-pudding

【人気】チアシードで作る豆乳プディングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

プルプルな食感が特徴的なチアシードですがどのような効果があるのでしょうか。チアシードは小さい種ですが水分を含むことにより何倍も膨らみます。膨らんだときに周りにできるジェル状の成分をグルコマンナンといい …

doll-festival-potato-salad

ひな祭りポテトサラダの人気レシピ

3月3日は女の子のお祝い行事である「ひな祭り」です。江戸時代から女の子の行事として祝われるようになったといわれています。雛人形を飾り、ひな餅やひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長を願い …

cottage-cheese-bread

カッテージチーズのパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大好きなパンを手作りで作ってみたい!と思っている人多いと思います。だけどこねるが大変という方には、今はホームベーカリーで楽々パン作りができちゃいますよ。焼き上がりまで使うのもいいし、こねて発酵までで、 …