じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。
味クセがないため、主食としても用いられることができます。
焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活用できることから、じゃがいもは常にストックしておきたい食材ですね。
今回は、じゃがいもとハムのハッシュドポテトの作り方をご紹介したいと思います。
じゃがいもとハムのハッシュドポテトの作り方
準備する材料(2人分)
- じゃがいも 4個
- ハム 4枚
- 塩 小さじ1/2
- 水 大さじ1
- パルメサンチーズ 大さじ1
- 揚げ油 適量
- ケチャップ 大さじ2
手順1:下準備する
じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除き、粗みじん切りにする。
ハムはみじん切りにする。
手順2:電子レンジで加熱する
耐熱皿にじゃがいもと水を入れ、ふんわりとラップをかけ600Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱する。
熱いうちにマッシャーやフォークで軽く潰す。
ハム、塩、パルメサンチーズを加えて、よく混ぜ合わせる。
手順3:形を作る
手に手順2を適量取り、小さな丸を作る。
手にくっつく場合はサラダ油をつけましょう。
手順4:油で揚げる
鍋に油を入れて、170℃~180℃まで熱す。
手順3を入れ、きつね色になるまで揚げたら、油を切る。
手順5:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
お好みでケチャップなどをつけて召し上がって下さいね。
美味しく作るポイント
塩加減はお好みで調節しましょう。
電子レンジの加熱時間は電子レンジなどによって異なる場合があるので、竹串などで刺して柔らかくなったら取り出して下さいね。