美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサの冷たいパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-cold-pasta

地中海料理に欠かせないハリッサ。
唐辛子ベースにクミンやコリアンダーなどのスパイスが入ったペースト状の辛口調味料です。
特にチュニジアでよく使われ、缶詰やビンなどで売られています。
辛さの中に強い旨味が人気の秘訣で、料理のアクセントとしてなんにでも合いますよ。
今回はハリッサを使って、ピリッとした辛さがくせになるハリッサの冷たいパスタの作り方をご紹介したいと思います。

ハリッサの冷たいパスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • パスタ        200g
  • トマト        1個
  • 玉ネギ        1/2
  • ツナ缶        1缶
  • 塩コショウ      少々
  • パスタ用塩      適量
  • バジル        適量

ソースの材料

  • ハリッサ       大さじ2
  • コンソメ(固体)   1個  
  • にんにく(チューブ) 2~3cm
  • オリーブオイル   大さじ1

手順1:下準備する

玉ネギをスライスして水にさらし、トマトを食べやすい大きさにする。

手順2:ソースを作る

ボウルに「ソースの材料」を入れて混ぜ合わせる。

トマト・玉ネギ・油を切ったツナ缶を加えよく混ぜ、冷蔵庫で30分~1時間くらい冷やす。

手順3:パスタを茹でる

鍋にお湯を入れ沸騰したら、塩を加えて表記時間より1分長めに茹でる。

茹で上がったらボウルにパスタをあげ、氷水で冷やして水気を切っておく。

手順4:盛り付ける

お皿にパスタを盛り付けて、ソースを上からかけ、バジルを添えたら出来上がり♪

美味しくつくるポイント

冷たいパスタは芯が残ると少し固い食感になるため、表記時間より1分長めに茹でて、芯を残さないようにして下さい。

ソースを冷蔵庫で冷やすことでパスタと絡みやすくなり、味がよく馴染みますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-muffin

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植 …

kale-mayonnaise-salad

ケールのマヨネーズサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールといえば、青汁の原料として使われているため、苦いという印象を持った方が多いと思いますが、近年では栄養価は保ったまま、苦味もなく柔らかい、生でもおいしい新しい品種のケールが開発されています。 茹で …

bar-agar-lemon-jelly

棒寒天レモンゼリーの人気レシピ

寒天には食物繊維がとても豊富に含まれています。食物繊維には水に溶けにくいタイプの不溶性食物繊維と、水に溶けるタイプの不溶性食物繊維の2種類ありますが、寒天には両方の食物繊維が含まれています。乾燥状態で …

Chinese-chives-steamed-bun-of-Chinese-chives-and-prawns

ニラと海老のニラ饅頭人気レシピ

普通の餃子やしゅうまいにもう飽きた!という方におおすすめなのが、海老の入ったニラ饅頭。自宅で簡単に美味しい点心が作れるんですよ☆一口サイズのニラ饅頭の中にえびのプリプリ食感がたまらない、旨味がたっぷり …

bamboo-charcoal-cinnamon-roll

【竹炭パウダー】竹炭シナモンロールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは食品ですので、食べ物や飲料などに混ぜて使用できます。無味無臭で使用量に決まりはないのですが、あまり入れすぎると真っ黒になってしまいますので適量で入れることが大切です。 目安としては例えば …