美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと新玉ねぎの大葉サラダ人気レシピ

投稿日:2019年3月27日 更新日:

green-shiso-salad-of-a-tomato-and-the-new-onion

真っ赤なトマトには栄養がたくさん含まれています。
その中でも特に注目されるのが、カロテノイドの一種のリコピンと呼ばれる栄養素です。
トマトの赤い色はこのリコピンの赤であり、リコピンには、生活習慣病予防や老化抑制・美肌などさまざまな効果が期待できます。

今回は、トマトと新玉ねぎの大葉サラダの作り方をご紹介したいと思います。
酸味のあるトマトと甘辛い玉ネギをあわせて、大葉を散らしドレッシングをかけた、さっぱりしたサラダですよ。

トマトと玉ねぎの大葉サラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • トマト     1個
  • 玉ねぎ     1/4個
  • 大葉      3枚
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 醤油      小さじ1
  • レモン汁    大さじ1
  • 塩コショウ   適量

手順1:下準備する

トマトは冷蔵庫で冷やしておく。

トマトは半分に切ってヘタを取り、1cm幅の輪切りにする。

玉ねぎはヘタを切って皮を剥いて、1/4に切り、みじん切りする。

大葉は千切りにする。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにオリーブオイル、醤油、レモン汁、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿にトマトを盛り付けて玉ねぎをのせ、手順2を回し入れる。

大葉を散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

塩加減はお好みで調節しましょう。

玉ねぎの辛さが気になる方は、水にさらしキッチンペッパーなどで水分を拭き取って下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan

サバ缶とたけのこの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サバは魚の王様といわれるほど栄養価が高く、EPAやDHAが豊富に含まれています。血液の循環を良くしてくれるので、血管の老化や血管の詰まりからくる心筋梗塞や脳卒中、脳梗塞、動脈硬化などの生活習慣病を予防 …

It is celery and oyster-source-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉のオイスターソース炒め人気レシピ

中華料理に欠かせないオイスターソース!塩漬けにした牡蠣を発酵させてつくった調味料で、独特の風味とアミノ酸、核酸のうま味、コクを持っています。広東料理をはじめとする中華料理に広く用いられ、炒め物、込み料 …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan-earthenware-pot

土鍋で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

「お店に出てくるような、少し凝った炊き込みご飯が食べたい」と感じる時はありませんか?たくさんの食材や薬味を混ぜ合わせた炊き込みご飯は絶品ですよね。本記事では生姜や白だしを使った「土鍋で作る生姜と油揚げ …

linseed-oil-dressing

亜麻仁油ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容に良いといわれる亜麻仁油ですがさまざまなダイエット効果も期待できます。油といえばダイエットの敵のように感じますが、亜麻仁油は健康にキレイに痩せたいという方に最適の油なのです。亜麻仁油には水溶 …

cocoa-nibs-smoothie

カカオニブスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

強い抗酸化作用で知られている成分の「ポリフェノール」がカカオニブには豊富に含まれています。抗酸化作用とは、字のごとく「酸化」に「抗(あらが)う」ことで、活性酸素を抑制する働きのことを表します。私たちの …