美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトとキュウリの塩昆布和え人気レシピ

投稿日:2019年3月27日 更新日:

i-toss-the-salted-sea-tangle-of-the-cucumber-in-a-tomato

トマトにはやリコピンやコリン、ベータ・カロテン、ルテインなどの抗酸化物質 が豊富に含まれています。
抗酸化物質は、身体を老化させる原因である活性酸素の働き抑制してくれる効果があり、肌や血管、脳などの老化防止に役立ちます。
抗酸化物質の中でも、特にリコピンの抗酸化力は強く、ベータ・カロテンの2倍以上、加工食品の酸化防止剤に使われているビタミンEの100倍以上 と言われています。

また、肌のコラーゲンが分解されるのを防いでくれ、肌にシミやシワができるのを抑えてくれるので、美白や美肌効果が期待できます。

今回は、トマトとキュウリの塩昆布和えの作り方をご紹介したいと思います。

トマトとキュウリの塩昆布和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • トマト  1個
  • きゅうり 1本
  • 塩昆布  適量
  • ごま油  大さじ1

手順1:下準備する

トマトはヘタを取り半分に切って、くし切りにする。

きゅうりは乱切りにし、塩を少々まぶしておく。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにトマトときゅうりを入れ、塩昆布とごま油を和える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

塩昆布はお好みで調節しましょう。

醤油を少したらしても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-cabbage-and-chinese-roasting-of-the-pork

キャベツと豚肉の中華炒め人気レシピ

キャベツはヨーロッパ原産のアブラナの一種で、日本では明治時代から広がり食べられるようになりました。キャベツ特有のビタミンU(キャベジン)やビタミンC、Kなどさまざまな栄養素が含まれています。美味しいキ …

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。 特に名前にもつけら …

アスパラガスベーコン巻きの人気レシピ

居酒屋さんでも定番メニューとして取り入れられている「アスパラガスのベーコン巻き」。うす塩ベーコンとアスパラガスの緑黄色野菜のコンビがさわやか。 野菜もお肉もいっしょに食べられて、彩りも美しいので、お弁 …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …

tomato-cheese-pan-of-a-tomato-and-the-chicken

トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋人気レシピ

リコピンたっぷりのトマトと鶏肉、野菜をたっぷり入れた、トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋の作り方をご紹介したいと思います。トマトととろ~りチーズの相性はピッタリ!まろやかな味わいでとても美味しいですよ。 ト …