美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとほうれん草のラザニアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cottage-cheese-spinach-lasagna

チーズといえば高カロリー・高脂肪なのでダイエット中などカロリーが気になるときは、なかなか食べられませんよね。
そこでダイエット中でも食べられるチーズでオススメしたいのがカッテージチーズです。
他のチーズと比べ低カロリー、低脂肪ですが、わずかな爽やかな酸味とコクがありとても美味しく食べられますよ。
また便秘解消や脂肪を燃焼してくれるので、ダイエット効果も期待できます。
今回はカッテージチーズとほうれん草のラザニアの作り方をご紹介したいと思います。
カッテージチーズを使うことでカロリーを抑えられることができます。

カッテージチーズとほうれん草のラザニアの作り方

準備する材料(2人分)

  • ラザニア 4枚
  • ほうれん草 3株
  • カッテージチーズ200g

ミートソース

  • 合挽き肉 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • トマト缶 1缶
  • コンソメ顆粒 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • ナツメグ 小さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1

手順1:下準備する

お鍋に水を入れ沸騰したらほうれん草を茹でる。

ザルにあげしっかり水気を絞ったら3cm幅に切る。

玉ねぎをみじん切りにする。

オーブンを200度で15分に予熱する。

手順2:ミートソースを作る

フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

合挽きとナツメグを加えお肉の色が変わるまで炒める。

トマト缶、コンソメを入れて15分くらい煮込む。

塩コショウで味を整える。

ミートソースとほうれん草を混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

耐熱皿にミートソース→ラザニア→ミートソースをしいてカッテージチーズをのせる。

手順4:オーブンで焼く

オーブンでチーズが溶けてこんがりするまで15分くらい焼く。

美味しく作るポイント

焼き加減を確認

塩コショウはお好みで調節して下さいね。
オーブンで焼く場合は焼き加減を確認しながら焼きましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-avocado-dip

カッテージチーズとアボカドのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは低カロリー高たんぱくですが、さまざまな美容効果に優れているチーズです。美容効果がある成分セレン、ミネラル、ビタミンが豊富に含まれています。セレンという成分には抗酸化や抗炎症効果があり …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …

chia-seeds-soy-milk-pudding

【人気】チアシードで作る豆乳プディングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

プルプルな食感が特徴的なチアシードですがどのような効果があるのでしょうか。チアシードは小さい種ですが水分を含むことにより何倍も膨らみます。膨らんだときに周りにできるジェル状の成分をグルコマンナンといい …

okawakame-boiled

おかわかめのおひたしの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめのおひたし」は、誰でも簡単に作れて、お酒のおつまみやおかずにぴったりの一品です。わかめと似たような見た目・食感で、栄養価が高く非常に美味しいです。小さな葉っぱのような見た …

pork-green-pepper-bean-sprouti-chinjaorosu

豚肉ピーマンもやしのチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

もやしは冷蔵庫に余っていることも多いのでは?おかず代などに出費がかさんでしまい、食費の節約を考える時ってありませんか? そこで、節約食材を使ってカサ増ししたチンジャオロースのアレンジメニューを作ってみ …