美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとじゃがいものサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

potato

サラダやパスタなどに用いられるカッテージチーズですが、その栄養と効能とはどのようなものなのでしょうか。
カッテージチーズには、動脈硬化を予防してストレスをやわらげてくれるパントテン酸や赤血球を作り出し、貧血を予防に効果のある葉酸、歯や骨を構成するのに必要で丈夫にしてくれるカルシウムやリン、マグネシウムなどのミネラルや利尿効果がありむくみを解消してくれ疲労回復や高血圧の予防にも効果があるカリウムが含まれています。
また、粘膜や皮膚の健康を保ち、目の健康や動脈硬化を予防するレチノール、脳神経を正常に働かしてくれるナイアシンなどたくさんの栄養が含まれているのですよ。
栄養が豊富なカッテージチーズを使って今回はカッテージチーズとじゃがいものサラダの作り方をご紹介したいと思います。

カッテージチーズとじゃがいものサラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • じゃがいも 3個
  • カッテージチーズ 50g
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 塩コショウ 適量
  • ブラックペッパー 少々
  • ハーブ 適量

手順1:下準備する

じゃがいもの皮を剥き芽を取って、一口大に切る。

手順2:電子レンジで加熱する

耐熱皿にじゃがいもを入れ、軽くラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。

手順3:ボウルに入れる

じゃがいもの祖熱を取ってボウルに入れ、カッテージチーズを加える。

マヨネーズ、塩コショウ、ブラックペッパーを入れ混ぜ合わせる。

手順4:盛り付ける

器に盛り付け、ハーブを添えたら完成♪

美味しく作るポイント

竹串が刺さったらOK

電子レンジで加熱するときは、竹串が刺さるまで柔らかくなったらOKです。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bar-agar-orange-juice-jelly

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。便 …

a-lot-of-chinese-chives-pans-which-last

ニラたっぷりもつ鍋の人気レシピ

ニラは冬から春にかけてのものは葉肉が厚く柔らかで最も旬です。市場に出回っているものの大半は、葉幅が広く色も濃い「グリーンベルト」と呼ばれています。夏になると暑さに強い細葉種も出回ってきて、一年中手に入 …

minestrone-of-celery-and-the-tomato

セロリとトマトのミネストローネ人気レシピ

野菜の旨みが溶け込んだ、具だくさんのミネストローネ☆野菜をたくさん摂れるので食べ応えたっぷりですよ。じっくり、ゆっくり旨味、甘みを引き出してみてくださいね。 今回は、セロリとトマトのミネストローネの作 …

harissa-tofu-arrabiata

ハリッサと豆腐のアラビアータの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガー …

wasabi-soy-sauce

カッテージチーズのわさび醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和え物は、たくさんの種類がありますが、私が個人的に好きでよく食べるのが、ほうれん草を和えたものが多いです。 日本では前菜で出される一品ですが、小鉢に入って出てきて、主菜の味を引き立ててくれる存在となっ …