美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとブロッコリーのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月24日 更新日:

broccoli

カッテージチーズとはナチュラルチーズの一種で乳酸を発酵させて作り、非熟成のチーズです。
脱脂乳を凝固させており、白くて柔らかいそぼろ状のチーズになります。
低脂肪でくせがないので、サラダやパスタなどアレンジ次第でいろいろな料理に使えますよ。
今回はブロッコリーと合わせて簡単に美味しく作れるカッテージチーズとブロッコリーのサラダの作り方をご紹介したいと思います。

カッテージチーズとブロッコリーのサラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • ブロッコリー 1房
  • 玉ねぎ 1/4個
  • オリーブオイル 大さじ2
  • はちみつ 大さじ1/2
  • 塩コショウ 適量
  • ブラックペッパー 少々
  • レモン汁 小さじ1
  • カッテージチーズ 100g

手順:下準備する

ブロッコリーを小房に分ける。

お鍋に水を入れ中火で沸騰させ、塩を入れてブロッコリーを茹でる。

柔らかくなったらザルにあげ水気を切る。

玉ねぎは薄切りにして水にさらし、ざるにあげ水気を切る。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにオリーブオイル、レモン汁、はちみつ、塩コショウを入れて混ぜる。

ブロッコリーと玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

「手順2」をお皿に盛り付けカッテージチーズをあえる。

ブラックペッパーを振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

電子レンジは600W

調味料はお好みで調節して下さいね。
ブロッコリーは電子レンジで加熱する場合は600Wで加熱しましょう。
お好きなドレッシングをかけて召し上がっても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

vermicelli

【パスタの種類】ヴェルミチェッリの特徴と茹で時間や合うソース

見た目が他のスパゲッティからすると少し太めの麺になります。イタリア語では「Vermicelli」と表記されますが他にも「スパゲットーニ」とも呼ばれています 使用される素材は乾麺にはデュラムセモリナ粉と …

sabakan-cabbage-kimch

さば缶とキャベツのキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶とキャベツのキムチ煮」は、栄養たっぷりでありながらスパイスが効いておりお酒のつまみにもピッタリです。辛いモノ好きには堪らないさば缶とキャベツのキムチ煮を自宅で簡単に作る方法を …

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。 特に名前にもつけら …

jerusalem-artichoke-tamarizuke

菊芋のたまり漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は見た目が、生姜によく似ていますが、食感はじゃがいもか梨のようにみえます。実はこの菊芋は驚くべきパワーを秘めているのです! 日頃の厳しい食事療法に寂しさを感じている糖尿病患者や予備軍の方には、血糖 …

quinoa-tomato-risotto

【人気】キヌアのトマトリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは女性に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。 例えば、亜鉛が不足すると亜鉛欠乏貧血が起こりますが、キヌアには亜鉛がたくさん含まれているのです。また、貧血が起こる理由としてヘモグロビンが少ない …